運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
運動会や体育祭は全学年が集まる、学校行事の中でもお祭り度の高い行事なので盛り上がりたいですよね。
特に音楽は大事な盛り上がり要素になりますよね!
運動会でおすすめの盛り上がる曲をランキング形式にまとめてみましたのでご参考に!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(91〜100)
懐かしい未来上白石萌音92位

女優やタレント、歌手など幅広い分野で活躍する上白石萌音さんが2022年にリリースした『懐かしい未来』。
森山直太朗さんが作詞作曲を手掛けており、第100回全国高校サッカー選手権大会にも起用されました。
運動会のさまざまな種目に向けて、努力してきた学生を応援するメッセージが込められています。
過去や現在、未来のつながりを伝える歌詞からは、これまでの練習の日々と運動会当日の様子が思い浮かぶでしょう。
透きとおるような彼女の歌声とともに、壮大な雰囲気を持つメロディーが展開する楽曲です。
Winner湘南乃風93位

とにかくテンションが上がる曲はいかがでしょうか。
人気レゲエグループ、湘南乃風の楽曲です。
2017年にリリースされたコンセプトミニアルバム『踊れ』に収録されています。
夏っぽいサウンドがかっこいいですね。
廻廻奇譚EVE94位

疾走感あふれるサウンドと呪文を唱えるかのような歌声が印象的なEveさんの作品。
自己との向き合いや、闇を乗り越える強さをテーマに、人間の内面の葛藤を力強く表現した楽曲です。
重厚なギターリフから始まり、ダークで複雑な感情を巧みに描き出しています。
メロディアスなサビは聴く人の心をつかんで離しません。
2020年10月にリリースされ、アニメ『呪術廻戦』第1期のオープニングテーマとして起用された本作は、大切な試合や競技に向けて心をふるい立たせたいとき、仲間とともに闘志を燃やしたいときに力をくれる1曲です。
Make you happyNiziU95位

大人気グループ、NiziUのデビュー曲『Make you happy』。
シングルとアルバムを合わせた国内の音楽配信サイトで64冠に輝いたとか。
そのミュージックビデオは2億回再生を突破し、今なお再生回数を伸ばし続けています!
曲のテンポが良く歌詞もかわいいので、運動会・体育祭の行進曲、応援曲他、どの場面に使ってもマッチしそうです。
有名な「なわとびダンス」を取り入れたいならオリジナルのダンスを作るのも良いですね。
1曲でいろいろと重宝する本当にオススメの曲です!
裸の勇者Vaundy96位

テレビアニメ『王様ランキング』の第2クールオープニングテーマに起用されたのがVaundyさんの『裸の勇者』です。
2022年にリリースされたファーストEPで、Vaundyさん初のアニソンとなりました。
アニメのストーリーとリンクする勇者の思いを力強く歌った歌詞が印象的で、子供たちそれぞれの個性や思いがぶつかり合う運動会にもぴったりの1曲なんですよね。
アップテンポのロックチューンというところもオススメポイントです!
空の青さを知る人よあいみょん97位

「青春」や「恋」をテーマにした楽曲をリスナーに届けるシンガーソングライター・あいみょんさん。
力強くも切ない歌声で知られていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでも運動会にぴったりなのは『空の青さを知る人よ』です。
こちらの楽曲は2019年にリリースされており、映画『空の青さを知る人よ』の主題歌に起用されています。
フォークやポップスを思わせるノスタルジックな雰囲気がただよっています。
切なくも爽やかなメロディラインに仕上がっているので、運動会の終盤でぜひ流してみてください。
青のすみかキタニタツヤ98位

キタニタツヤさんの楽曲『青のすみか』は、青春時代の一瞬を切り取ったような、美しくも胸に迫るメロディーが魅力です。
2023年7月にリリースされたこの曲は、アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用され話題に。
失われた時間や、届かなかった思いを描いた歌詞は、聴く人の心に染み入ります。
曲の持つ疾走感は運動会、体育祭にぴったり。
今まさに青春真っただ中の人にオススメしたい1曲です。