RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】

運動会や体育祭は全学年が集まる、学校行事の中でもお祭り度の高い行事なので盛り上がりたいですよね。

特に音楽は大事な盛り上がり要素になりますよね!

運動会でおすすめの盛り上がる曲をランキング形式にまとめてみましたのでご参考に!

運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(81〜90)

世界に一つだけの花SMAP85

感動できる曲といえば、この曲なしでは語れないのではないでしょうか?

国民的アイドルグループのSMAPの代表曲。

「オンリーワン」をテーマにした歌詞は、学校での運動会にもピッタリだと思います。

少し古い曲かもしれませんが、今もなお愛されるべき名曲の一つだと思います。

メンバーたちの優しい歌声が心に染みますよね。

FRIENDS!!!imase86

グルーヴィーなリズムと多彩な楽器の組み合わせが印象的な新世代のポップソングを、imaseさんが2025年2月に手がけました。

友情の大切さと絆の深さを描いた本作は、ライブコミュニケーションアプリ『Pococha』とヤマハ株式会社のコラボレーション企画『みんなの演奏会』のテーマソングとして制作されています。

久しぶりに会った友人とのぎこちない距離感や、時が経っても変わらない友情の素晴らしさを優しく歌い上げる内容は、運動会の締めくくりにピッタリ。

120名以上の演奏者と共演したスペシャルムービーも制作され、音楽を通じた新たなコミュニティの形成を感じさせます。

駆け足の退場シーンで友情が深まった仲間とともに歩む姿を思い浮かべながら、心地よいメロディーを楽しむことができる一曲です。

ハロyama × ぼっちぼろまる87

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きなエネルギーに満ちあふれた応援歌として、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品。

未来への希望と冒険心を呼び覚ますメッセージが込められ、シンプルながらも力強いメロディが心に響きます。

本作は幅広い層に親しみやすい楽曲に仕上がり、2023年10月よりテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして採用されました。

2023年12月にはCDが2形態でリリースされ、通常盤と期間生産限定盤が用意されています。

誰かと一緒に歌いたくなるポジティブな楽曲として、運動会や体育祭での応援に最適。

青空の下で仲間と一緒に声を合わせれば、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。

キミに100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ88

Kyary Pamyu Pamyu – Kimi Ni 100 Percent [Legendado em Português]
キミに100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

劇場版『クレヨンしんちゃん』の主題歌となったこちら。

弾けるようなポップなサウンドと、キャッチーなメロディがかわいらしい1曲です!

注目してほしいのが、やる気をくれる真っすぐな歌詞。

自分の出せる力は出し切らなきゃと思えるので、体育祭・運動会とベストマッチ!

みんなで踊ってみてもいいかも……?

勝利の笑みを 君とウカスカジー89

ウカスカジー『勝利の笑みを 君と』 Music Video
勝利の笑みを 君とウカスカジー

友情をテーマに力強いメッセージを込めたウカスカジーの楽曲は、胸にかかげた誇りを持って前進するチームメイトたちの思いをテーマにした青春の応援ソングです。

全力で挑んだ競技で生まれる絆を大切に、壁を乗り越える仲間の力や笑顔をポジティブなサウンドに乗せて描き出しています。

2014年5月20日にリリースされた本作は、トイズファクトリーからの配信限定シングルで、サッカー日本代表応援ソングやキリン『日本中が肩を組む』CMソングなど、幅広いシーンで愛されています。

チームで戦う競技や部活動を頑張る人たちの心を熱くする1曲として、運動会を盛り上げる定番ソングにもピッタリです。

俺たちの明日エレファントカシマシ90

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

不器用に戦っているすべての人をはげましてくれるエレカシの応援歌。

等身大なエレカシや宮本浩次さんの姿が、運動会や体育祭でも勇気を与えてくれると思います。

ゆっくり聴いていると歌詞がとてもじんわり染みわたってきますよ。

昔、『誰も知らない泣ける歌』という番組で加藤浩次さんが泣ける歌として紹介したこともあるほど、涙腺をくすぐる1曲です。

くじけそうな時や、弱っている時、何より頑張っている時に寄りそってくれる感動ソング。

ぜひ感動のシーンで流してみてくださいね。

運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(91〜100)

花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン91

ベリーグッドマン「花よりも花を咲かせる土になれ」ミュージックビデオ(NHK「みんなのうた」2024年12-2025年1月)
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

2024年12月から2025年1月にかけてNHK『みんなのうた』内で放送された、ベリーグッドマンの心温まる応援ソングです。

3人のメンバーが紡ぎ出す力強いメロディと温かな歌詞は、努力が報われないと感じる人々へのエールとなっています。

表舞台で輝く人だけでなく、その陰で支える存在の大切さを伝える本作は、アルバム『サンキュー』にも収録。

よこすかれいこさんによる和紙と水彩を用いた繊細なアニメーションとともに、多くの視聴者の心を捉えました。

困難に直面している人や、目立たない場所で頑張る人々の背中を優しく押してくれる、心に響く1曲です。