RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】

1999年、デビュー曲となる「アポロ」が40万枚以上を売り上げ大ヒットしたポルノグラフィティ。

そんな彗星のごとく現れた彼らの人気曲を今回ランキング形式でご紹介します!

耳にしたことのある名曲からマイナーどころまで、魅力的な歌声をぜひチェックしてみてください。

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

空想科学少年ポルノグラフィティ64

ポルノグラフィティ『空想科学少年』(”BITTER SWEET MUSIC BIZ” LIVE IN BUDOKAN 2002)
空想科学少年ポルノグラフィティ

感情に振り回される少年の、心のないロボットになりたいという願いを歌った楽曲です。

明るいメロディが少し悲しく皮肉っぽい歌詞と上手く調和していて、メタリックなシンセの音色が近未来的な雰囲気を演出しています。

別れ話をしようポルノグラフィティ65

【日刊・隠れた名曲J-POP’00s】Vol.512 – ポルノグラフィティ「別れ話をしよう」
別れ話をしようポルノグラフィティ

この氷がとけるまで恋人でいよう、という歌詞が分かれぎわですら、妙に格好をつけてしまって素直になれない、大人の不器用な恋模様を描いているようで、それが妙に切ないラブソングです。

オシャレで大人だからといって、上手に思いを伝えられるわけではないんですよね。

ヴィヴァーチェポルノグラフィティ66

カナデビアの技術力による環境への取り組みを、環境先進国であるスウェーデンを舞台に紹介していくCMです。

どのような技術を用いて、環境にどのように影響が出るのかを影山優佳さんの姿を通して紹介しつつ、未来に向けた思いも語られています。

そんな映像で表現されている未来に向けた力強い希望をさらに強調する楽曲が、ポルノグラフィティの『ヴィヴァーチェ』です。

ピアノの音色も取り入れた爽やかなサウンドが印象的で、前に突き進んでいくようなポジティブな希望や勢いがしっかりと感じられますよね。

冷たい手~3年8ヶ月~ポルノグラフィティ67

冷たい手~3年8ヶ月~ポルノグラフィティ

images-fe.ssl-images-amazon.com

4thシングル「サウダージ」のカップリングだがサウダージよりも先に披露された楽曲。

3年8ヶ月付き合った彼女との失恋に「救われないのならば全て消し去ってしまいたい」と嘆く初期の隠れた良失恋ソング。

また同じメロディで別アレンジ・詩になっている「Search the best way 」という楽曲が同シングルに収録されておりそちらはベースTamaが唯一作詞に参加した楽曲となっています。

NaNaNaサマーガールポルノグラフィティ68

ポルノグラフィティ『NaNaNa サマーガール(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『NaNaNa Summer Girl (Short ver.)』
NaNaNaサマーガールポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの夏ソング数ある中の、比較的穏やか目の曲をチョイスしてみました。

初期のころの曲なので、少しアコースティック感がありますが、そんな感じがまた古き良き夏の感じを出してよいのではないでしょうか?

ゆきのいろポルノグラフィティ69

ポルノグラフィティ『ゆきのいろ(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Yuki No Iro (Short ver.)』
ゆきのいろポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの34枚目のシングルとして2011年に発売されました。

ノンタイアップシングルで、ウィンターソングが表題曲となるのは本作が初めてとなっています。

オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しており、大切な人を想う気持ちに溢れた曲になっています。

サウダーヂポルノグラフィティ70

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダーヂポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの「サウダーヂ」は、とにかくノリが良くて、歌詞もメロディも抜群に格好良い曲です。

落ち込んだときは、これを聴いて、嫌な事を吹き飛ばしてしまいましょう。

子供にとってはちょっぴり大人な雰囲気がする曲です。