RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】

1999年、デビュー曲となる「アポロ」が40万枚以上を売り上げ大ヒットしたポルノグラフィティ。

そんな彗星のごとく現れた彼らの人気曲を今回ランキング形式でご紹介します!

耳にしたことのある名曲からマイナーどころまで、魅力的な歌声をぜひチェックしてみてください。

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

夕陽と星空と僕ポルノグラフィティ22

ポルノグラフィティ(Porno Graffitti) 夕日と星空と僕 (Sunset, starry sky and me) 歌詞付き(With lyrics)
夕陽と星空と僕ポルノグラフィティ

デビュー以降、その独創的なメロディーセンスとビートをフィーチャーした楽曲がファンを魅了している2人組ロックバンド、ポルノグラフィティ。

13thシングル『愛が呼ぶほうへ』に収録されている『夕陽と星空と僕』は、ノンタイアップのカップリング曲でありながらファンクラブにおける人気投票で何度も一位を獲得している人気曲です。

タイトなアンサンブルとゆったりとしたシャッフルビートが心地よく、ファンならずとも聴き入ってしまいますよね。

ラテン風サウンドのイメージが強いポルノグラフィティの新たな魅力が発見できる、エモーショナルなカップリング曲です。

今宵、月が見えずともポルノグラフィティ23

ポルノグラフィティ『今宵、月が見えずとも』MUSIC VIDEO(映画『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』主題歌)
今宵、月が見えずともポルノグラフィティ

疾走感あふれるサウンドと切ない歌声が胸に突き刺さる、広島県出身のロックバンド、ポルノグラフィティの楽曲です。

この作品は2008年12月に27枚目のシングルとして発売され、映画『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』の主題歌としても知られています。

デビュー10周年にあたり「新たな代表曲を作りたい」という強い意志のもと制作され、のちに名盤『∠TRIGGER』にも収録されました。

厚い雲に隠れて月が見えない秋の夜、届かない相手を思う切実な心情が、どこか都会的でクールな雰囲気とともに描かれています。

見えなくても確かに存在する光を信じる姿は、アニメの世界観とも見事にリンクしていますよね。

デジタルとロックが融合した本作は、感傷に浸りたい夜にも、カラオケで熱唱したい時にもぴったりの1曲です。

デッサン#2 春光ポルノグラフィティ24

デビュー曲『アポロ』がJ-POPシーンに衝撃を与え、以降も多くのヒットナンバーを世に送り出してきた2人組ロックバンド、ポルノグラフィティ。

2枚目のアルバム『foo?』に収録されている『デッサン#2 春光』は、前作から続くデッサンシリーズの2作目として制作されました。

ギターの新藤晴一さんが亡き父の死をテーマに書き上げたというリリックは、注がれた大きな愛情と喪失感がイメージできますよね。

ピアノとギターの音色に乗せたセンチメンタルなメロディーが心を震わせる、叙情的なナンバーです。

Hard Days, Holy Nightポルノグラフィティ25

共感できるリリックとキャッチーなメロディで人の心を引きつけるポルノグラフィティ。

彼らが2003年11月にリリースしたシングル『愛が呼ぶほうへ』に収録されたクリスマスソングです。

年末の忙しさや人間関係の悩みを描きつつ、特別な夜の大切さを伝える心温まる1曲。

ロックテイストのアップテンポな曲調が印象的で、クリスマスムードを盛り上げてくれますよ。

歌うのにも良い雰囲気なので、カラオケやパーティーなどでぜひ選曲してみてはいかがでしょうか。

ぜひ楽しい時間のお供に流してみてくださいね。

THE DAYポルノグラフィティ26

ポルノグラフィティ『THE DAY』MUSIC VIDEO(アニメ「僕のヒーローアカデミア」第1クール OPテーマ)
THE DAYポルノグラフィティ

ポルノグラフィティも音域が高いことで有名ですが『THE DAY』は特にトップクラスで高い曲なのではないでしょうか?

テンポもかなり速いので、いざ歌う!

となったら曲をしっかり覚えてからじゃないとついていくのに大変だと思います。

また、ボーカル岡野さんの発声はほぼチェストボイスで高音は張り上げるように地声で歌っていますが、サビ最後の最高音C#5は裏声です。

この切り替えがまたかっこいいですよね!

曲もアップテンポなので高音が苦手な方はいきなり原曲キーではなく、1つ2つとキーを下げてから練習するのをオススメします。

音程を気にするのではなく、まずこの速さに慣れるところから入りましょう!

歌うのに一生懸命になるかもしれませんがブレス忘れないでくださいね!

ギフトポルノグラフィティ27

ポルノグラフィティ『ギフト』(ROMANCE PORNO’08 ~10 YEARS GIFT~) / PORNOGRAFFITTI『Gift (Live Ver.)』
ギフトポルノグラフィティ

『NHK紅白歌合戦』の出演回数は10回以上、東京ドームでの公演も果たし、今や国民的なアーティストとなったポルノグラフィティ。

そんな彼らの『ギフト』は、ノリのいいアップテンポチューンです。

「自分に自信がない人でも才能は持っているはずだよ」と鼓舞してくれるナンバー。

ポルノらしい優しさがあふれた1曲です。

ジョバイロポルノグラフィティ28

ポルノグラフィティ『ジョバイロ』MUSIC VIDEO
ジョバイロポルノグラフィティ

スペイン語で「私は踊る」を意味するタイトルを持つラテンテイストの楽曲は、ポルノグラフィティならではの情熱的なメロディと哀愁ただよう歌声が印象的です。

かなわぬ恋に苦しむ主人公の複雑な心情を、バラやトカゲといった象徴的なモチーフを用いて詩的に描き出しています。

2005年11月に発売されたシングルは、TBS系列ドラマ『今夜ひとりのベッドで』の主題歌として起用され、オリコン週間シングルランキングで2位を獲得。

ポルノグラフィティの代表的なラテンナンバーとして親しまれています。

切ない恋心を抱える人の心に寄り添う本作は、大切な人への思いを募らせる夜に聴きたい1曲です。