RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】

1999年、デビュー曲となる「アポロ」が40万枚以上を売り上げ大ヒットしたポルノグラフィティ。

そんな彗星のごとく現れた彼らの人気曲を今回ランキング形式でご紹介します!

耳にしたことのある名曲からマイナーどころまで、魅力的な歌声をぜひチェックしてみてください。

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】(71〜80)

Rainbowポルノグラフィティ78

ポルノグラフィティ『Rainbow』ベース弾いてみたっ!
Rainbowポルノグラフィティ

天皇杯全国都道府県対抗男子駅伝競走大会のために書き下ろした曲で、この大会のテーマソングとして使用されています。

心を熱くする歌声と軽快なリズムが、走っているときに聴こえると最後まで頑張って走りきろうという気持ちにさせてくれます。

Search the best wayポルノグラフィティ79

ポルノグラフィティ Search the best way(LIVE音源)
Search the best wayポルノグラフィティ

いきなりですが、この曲の歌詞は非常に比喩が多く、解釈が難しい一曲となっています。

しかし、それでいても根底にある思いはしっかりと伝わります。

長い人生、私たちはこれから何度も悩み「これで良いのか」と苦悩と後悔を繰り返すことになるでしょう。

そんな時に勇気をもらえる、背中をおしてもらえる、そんな一曲に仕上がっています。

あなたがここにいたらポルノグラフィティ80

ポルノグラフィティ『あなたがここにいたら(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Anata Ga Koko Ni Itara (Short Ver.)』
あなたがここにいたらポルノグラフィティ

23thシングルで、上野樹里主演の映画『奈緒子』の主題歌でポルノグラフィティにとっては初の映画主題歌です。

恋は盲目といっているような、優しく甘い1曲です。

また同曲のPVは影絵を使ったストーリー形式になっておりこの作風を歌詞カードやジャケットにも使っており特に歌詞カードは眺めているだけでも楽しめる出来です。

ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】(81〜90)

この胸を、愛よ射よポルノグラフィティ81

ポルノグラフィティ『この胸を、愛を射よ(Short Ver.)』/ PORNOGRAFFITTI 『Konomune Wo, Ai Wo Iyo (Short Ver.)』
この胸を、愛よ射よポルノグラフィティ

28thシングル。

本作はデビュー10周年(9月8日)の翌日、2009年9月9日に「9月9日はポルノの日」と称して発売され、これにちなんで品番やCD価格が999(円)になっています。

このPVではVo昭仁に寄りかかる女性が登場しており嫉妬した女性は多いのではないでしょうか。

カゲボウシポルノグラフィティ82

ポルノグラフィティ『カゲボウシ(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Kageboushi (Short ver.)』
カゲボウシポルノグラフィティ

36thシングルでNHK総合テレビ・ドラマ10『つるかめ助産院〜南の島から〜』主題歌で同ドラマのイメージに沿って書き下ろされた楽曲。

2年ぶりのバラードとなっておりスローテンポで優しく温かい気持ちになれる曲です。

デッサン#1ポルノグラフィティ83

ポルノグラフィティ デッサン#1 ピアノ フル
デッサン#1ポルノグラフィティ

1stアルバム「ロマンチスト・エゴイスト」に収録されている楽曲で「デッサン」という名の通りVo昭仁の実話をGtハルイチによって曲に昇華された楽曲。

実話だけあってリアリティがある描写が多い曲ですが、制作当初の大サビの歌詞は本来昭仁制作になる予定が内容があまりにも酷すぎ(ハルイチ談「どんな振られ方をしたんだ?」と聞きたくなるほど)たため結局ハルイチによる手直しが入ったとのこと。

当初の歌詞が気になる一曲です。

パレットポルノグラフィティ84

失恋を歌った曲なのですが、そのつらさや切なさではなく、悲しんでいる人に語りかけるように描かれる、ちょっと不思議な一曲。

「恋がやぶれたのはとてもつらいし悲しい、でも世界は何にも変わってなくて、全てがだめになんかなっていないんだよ」とつらい時には忘れそうになってしまう当たり前を思い出させてくれる一曲です。