RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

クイズ・なぞなその人気ネタランキング

年齢関係なく一緒に楽しめる遊びといえば「クイズ」!

教室や旅行先、移動中の暇つぶしにも最適なクイズは、年齢や性別問わず盛り上がれるので人気ですよね。

この記事では、そんな人気のクイズのネタをランキング形式で紹介します。

遊び方は自由ですから、代表者をひとり決めて質問を出してもいいですし、参加メンバーが交代で質問を出してもいいですね。

アレンジしてオリジナルクイズを作ってしまえば、謝恩会やパーティーなどの立派な出し物の一つにもなりますよ!

クイズ・なぞなその人気ネタランキング(51〜60)

世界で最も標高が高い首都は?56

世界で最も標高が高い首都は?
  1. エクアドルのキト
  2. ネパールのカトマンズ
  3. ボリビアのラパス
こたえを見る

ボリビアのラパス

ボリビアのラパスは、標高約3,650メートルという世界で最も標高が高い首都として知られています。

壮大なアンデス山脈に囲まれており、独特の景観や文化が特徴。

都市部とその周辺の標高差が大きく、ロープウェイなどの公共交通機関が発達していますよ。

お出かけの際は高山病に注意しつつ、壮大な山々と街並みをお楽しみください。

織田信長を暗殺した武将の名前は?57

織田信長を暗殺した武将の名前は?
  1. 斎藤道三
  2. 真田幸村
  3. 明智光秀
こたえを見る

明智光秀

本能寺の変で主君の織田信長を討った人物。

その後、豊臣秀吉に討たれるまでの期間が短かったことから「三日天下」とも呼ばれました。

マッチ棒クイズ58

【マッチ棒クイズ】暇つぶしに面白い難問パズル全3問!答え付きおまけ問題もあるよ【算数パズル】
マッチ棒クイズ

あなたの創造力が試される「マッチ棒クイズ」。

「マッチ棒4本を動かして、正方形を5個から6個に変えてください」など、頭の体操に最適なクイズです。

マッチ棒は折ったり変形できないのがこのクイズのポイント。

暇つぶしに1人でじっくりと挑戦するのにオススメですね!

動画だけでは分かりづらいかもしれないので、実際にマッチ棒を用意してクイズを解いてみるのも楽しいかもしれません。

学校や会社でみんなで共有して問題を解いてみても盛り上がれるでしょう!

都道府県シルエットクイズ59

【脳トレ・雑学クイズ】都道府県シルエットクイズ(全47都道府県:ヒント無しver)
都道府県シルエットクイズ

事前の準備が少し必要ではありますが、日本の都道府県のシルエットクイズはいかがでしょうか?

自分の出身地のシルエットならわかるけれど、それ以外は自信がないという方が多いと思いますので、なかなか盛り上がりそうです。

さらにシルエットは向きを変えたりして出題すればさらに難易度が上がりますね。

事前に都道府県のシルエットを印刷しておいたり、その場でパソコンやスマホを使ってシルエットを表示させたりと参加人数や宴会をおこなっている場所の状況に合わせて準備をしてくださいね。

太平洋戦争が終戦を迎えた年月日は?60

太平洋戦争が終戦を迎えた年月日は?
  1. 1945年7月10日
  2. 1945年7月21日
  3. 1945年8月15日
こたえを見る

1945年8月15日

日本は1945年8月10日に米英中3国によるポツダム宣言を受け入れ、15日に無条件降伏し太平洋戦争は終わりました。

その後、この8月15日を戦争の過ちを反省し平和を誓う日として「終戦記念日」に制定しました。