RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】

友達と音楽の話をすることがよくあると思います。

話に出てきたけれど「実は知らない……、聴いたことがない」なんてことが実はあると思います。

こちらのランキングでは小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストをランキングで紹介しています。

どんなアーティストが流行っているかチェックしてみてくださいね!

小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(41〜50)

ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ50

【妖怪ウォッチ公式】オープニング第1弾 「ゲラゲラポーのうた」【妖Tube】
ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

2013年にゲームが発売され、その翌年から放送を開始したアニメで子供たちから大人気を集めたアニメ『妖怪ウォッチ』。

その初代オープニングテーマとして、2014年にキング・クリームソーダがリリースしたのが『ゲラゲラポーのうた』です。

サビのフレーズは、誰もがつい口ずさんでしまう中毒性がありますよね!

手の振りとともに、当時多くの子供たちがマネをしました。

のちにアレンジバージョンもさまざま制作され、人気を集めました。

何年たってもふと曲が流れると歌いたくなってしまう1曲です。

小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(51〜60)

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE51

【運動会ダンス】「Rat-tat-tat」 / 三代目 J SOUL BROTHERS〈簡単振り付け | 小学校 低学年 中学年 高学年〉
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

USJのハロウィンイベント内でおこなわれた「ゾンビ・デ・ダンス」の曲としても注目を集めた、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』。

2019年にリリースされたこの曲は、サビで両手を挙げて横に振る特徴的なダンスが印象的ですよね。

LDHグループの曲はダンスが難しそうと思いがちですが、公式でお子さん向けの簡単バージョンも紹介されているので心配いりません!

手を上下どちらへ動かすかを歌詞の中で歌っている部分もあるので、それに合わせるだけでも大丈夫!

かっこいいダンスで運動会を盛り上げましょう!

僕らまたSG52

僕らまた (吹奏楽 ver.) – SG(Official Behind Music Video)
僕らまたSG

卒業や別れの場面で心に響く応援ソングとして支持を集めているSGさんの本作。

別れを乗り越えて新しい一歩を踏み出す若者たちの気持ちに寄り添う優しいメロディと、再会への希望に満ちた歌詞が魅力です。

2021年4月にリリースされ、ストリーミング累計再生回数1.5億回を突破する人気曲となりました。

2024年11月からはカロリーメイトの受験生応援CMでも使用され、花咲徳栄高等学校吹奏楽部による吹奏楽バージョンも話題を呼んでいます。

お別れのシーンや卒業式、そして大切な人との再会を願う時に心が温かくなる一曲です。

思い出を大切にしながらも前を向いて頑張りたい時にオススメの楽曲といえるでしょう。

POKÉDANCEななひら53

【公式】歴代のパートナーのポケモンたちが踊り出す “POKÉDANCE” Dance Practice by ENHYPEN
POKÉDANCEななひら

楽しくてかわいらしいダンスソングですね。

ポケモンのパートナーと一緒に踊る、エネルギッシュな雰囲気が特徴的です。

友情や日々の楽しみをテーマにした歌詞は、聴く人の心を温めてくれますよ。

2024年2月27日のポケモンデーを記念して公開されたこの曲は、アニメーションミュージックビデオも大好評。

ゆるいダンスと耳に残るメロディが魅力的です。

短い曲なので、運動会の演技の一部に取り入れるのもオススメ。

ポケモン好きの子供たちはもちろん、みんなで笑顔になれる1曲ですよ。

小学生の子供たちと一緒に踊って、楽しい思い出を作ってみませんか?

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE54

「ランニングマン」という、文字通り走っている人のような動きが特徴のダンス。

これを大胆に取り入れたのが、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『R.Y.U.S.E.I.』です。

全体的に振り付けがシンプルなので小学生でも挑戦しやすいダンスソングとしてオススメ。

特にランニングマンは一見難しそうに見えますが、一度コツをつかめばそれほどつまずくことなく続けられるシンプルな動き。

そのため、あまり体を動かすことが得意でない人でも大丈夫です。

よく街中でかかっているので、自然に曲の流れが頭に入っていそうなのもいいポイントですね。

残酷な天使のテーゼ高橋洋子55

残酷な天使のテーゼ – 高橋洋子(フル)
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲として知らない人はいないほどのヒット曲です。

アニメを見たことはなくても歌だけは知っているという人も多く、勇気と現実に立ち向かう決意を気づかせてくれます。

DynamiteBTS56

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV (Choreography ver.)
DynamiteBTS

親と子供で一緒に楽しめる夏ソングをお探しの方にオススメしたいのは『Dynamite』です。

世界的な人気を誇るヒップホップグループ・BTSが2020年にリリースしました。

どこか懐かしさを感じさせるディスコ調のサウンドが体を揺らします。

ソウルやファンクを思わせる軽やかなビートに刻まれるアクセントが効いたフロウもクール。

ドラマチックに展開するメロディが夏休みの訪れをさらに盛りあげてくれるでしょう。

親子でのお出かけのシーンに聴くもよし、友達と歌やダンスを楽しむもよしのナンバーです。