スピッツの人気曲ランキング【2025】
スピッツは90年代から現在まで長きに渡り、日本の音楽シーンのトップに君臨し続ける国民的人気バンドです。
メディア露出を控えていても、テレビCMやラジオ、有線などで頻繁に耳にし続けているのではないでしょうか?
そんなスピッツの人気曲ランキングです。
スピッツの人気曲ランキング【2025】(76〜80)
さらさらスピッツ76位

2013年5月15日に発売された38作目のシングルで、前作のシングル「シロクマ / ビギナー」からおよそ2年半ぶりの発売となり、この間に起こった大震災の影響で、DVD「ソラトビデオCOMPLETE 1991-2011」の発売延期、草野マサムネの体調の不良などを乗り越えた作品です。
ガラクタスピッツ77位

自分の生き方がわからなくなった時に、「自分の生きる道は自分で決めていいんだ!」と慰められた一極でした。
社会人で働いていると辛いことたくさんあります。
そんな時にはこの一曲で前向きな気持ちになり、明日のやる気を作っていきましょう。
コスモススピッツ78位

涼しい風が吹く秋の日に寄りそってくれるようなスローナンバーの『コスモス』。
スピッツのシングル『日なたの窓に憧れて』のカップリングで、B面集である『花鳥風月』にも収録されました。
夢の中をただよう雰囲気に包まれるサウンドでしっとりと響きます。
大切な人との別れが歌われたこの曲は、二度と戻らないときをコスモスに重ねていて行き場のない気持ちにじんわりと染み入ります。
美しい景色と思い出の鮮明な結びつきを感じさせる繊細な描写が、スピッツならではの切ない秋うたです。
コメットスピッツ79位

2016年7月にリリースされたスピッツのアルバム『醒めない』の4曲目に収録されています。
フジテレビのドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』の主題歌に起用されました。
ドラマはタイトルから想像される通り、頼りない主人公が成長していく物語で、その内容にぴったりな前向きなメッセージソングです。
ジュテーム?スピッツ80位

草野さんのきれいな声にゆるやかなメロディ、シンプルな歌詞がとても切ないです。
ギターソロもとても印象的で、レトロな音もとてもすてきです。
短い曲になっていますが、聴いた後には切なくもやさしい気持ちにしてくれる楽曲です。