RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに10代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(71〜80)

レット・イット・ゴー〜ありのままで〜松たか子71

松たか子 – レット・イット・ゴー~ありのままで~(From『アナと雪の女王』)
レット・イット・ゴー〜ありのままで〜松たか子

『レット・イット・ゴー』は誰もが知っていると思います。

こちらは、2013年に公開した映画『アナと雪の女王』のテーマソング。

日本では主人公の声優を務めた、松たか子さんが歌唱しています。

ミュージカル映画の曲らしく、時に語り掛けるように、時にオペラのようにと、さまざまな表現方法が盛り込まれています。

それからエンディングテーマに起用されているMay Jさんが歌うバージョンに挑戦するのもオススメです。

松たか子さんのバージョンに比べて、クリスタルボイスをいかした歌唱に仕上がっています。

スターライトパレードSEKAI NO OWARI72

SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』 Music Video
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

ボーカルのFukaseさんの甘い歌声にマッチしていて、どこかファンタジー要素が感じられる素敵な曲です。

Saoriさんが奏でるピアノもとてもきれいです。

「眠れない時の幻想的な夜」イメージして作った曲だろうです。

Nippon椎名林檎73

「好きになる」ではなく「ほれてしまう」アーティスト・椎名林檎さんのパンチある応援歌がこの『NIPPON』。

NHKの2014年サッカー放送のテーマ音楽として流れていたのでサッカー好きな人は聴いたことがあるかな?

もちろんサッカーを離れて聴いてもなんら聴き劣ることはありません。

「がんばれ」や「負けるな」のような直接的な言葉を一切使わずの応援歌に逆に励まされることもアリ!

10代には不思議な感じのする応援歌かも。

バンド・東京事変としてもソロクリエイターとしても魅力ある椎名林檎さん、他の曲もいいものばかりですのでぜひググってみてくださいね!

One Night Cranival氣志團74

盛り上がる楽曲といえば氣志團のこの曲でしょう。

「One Night Cranival」は男女を問わず人気の高い楽曲として知られています。

セリフのところは、どんなときにも盛り上がることまちがいなし。

パーティーには欠かせない盛り上がりソング。

好きだ。Little Glee Monster75

Little Glee Monster 『好きだ。』-Short Ver.-
好きだ。Little Glee Monster

高い歌唱力と美しいハーモニーで人気の高いLittle Glee Monsterの、2015年9月23日にソニー・ミュージックレコーズから発売された4枚目のシングル。

みんなで歌って、騒いで、共感する楽曲となっています。

Bi-Li-Li EmotionSuperfly76

Superfly 『Bi-Li-Li Emotion(ビリリエモーション)』Music Video
Bi-Li-Li EmotionSuperfly

パワフルなボーカルの存在感が際立つスタイリッシュなサウンドスタイルが絶大な支持を集めているアーティストSuperflyによる盛り上がる曲です。

エネルギッシュなサウンドが魅力的な内容で10代におすすめのさわやかさでアプローチしてくれます。

Alphaなにわ男子77

なにわ男子 – Alpha [Official Music Video]
Alphaなにわ男子

なにわ男子の楽曲は、煌びやかでポップな魅力あふれる楽曲なんです。

夢を追いかけ続ける強い意志が感じられ、気持ちが前向きになれること間違いなしですよ。

2024年6月にリリースされるアルバム『+Alpha』の収録曲として注目を集めています。

「きらめき」と「POP」を凝縮した楽曲が多数収録されているそうで、ファンの皆さんにはたまらない内容になっているんじゃないでしょうか。

落ち込んだときやがんばりたいときに聴くと、背中を押してくれる力強さがあるんです。

みんなで楽しくカラオケで歌えば、きっと盛り上がること間違いなしですよ!