RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

「友達とカラオケに行こう!」そんな誘い声が響く季節です。

Mrs. GREEN APPLEの「Magic」で心が弾んだり、Vaundyさんの「怪獣の花唄」で無邪気な気持ちが蘇ったり。

カラオケには、みんなの心をつなぐ不思議な力があります。

今回は、10代の皆さんから寄せられた声をもとに、カラオケで盛り上がる曲をご紹介。

共に歌えば、きっと忘れられない青春の思い出になるはずです。

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(61〜80)

SHAMROCKUVERworld71

中高生の若者を中心に絶大な人気を誇るロックバンドです。

彼らもメディア出演することはめったにありませんがこれまでに数々のヒット曲を生み出しています。

SHAMROCKはメロディーもきれいでとても盛り上がりやすい曲です。

ファンの中でも人気の曲ですね。

One DayThe ROOTLESS72

THE ROOTLESSのメジャーデビュー作。

アニメ「ワンピース」のオープニングテーマ、「トリコ」の第1話のエンディングテーマに使用されました。

アニソン好きにはたまりません!

メロディーラインがとてもきれいです。

ASOBONiziU73

NiziU(니쥬) Digital Single 「ASOBO」 M/V
ASOBONiziU

ガールズグループ・NiziUによる楽しいことに向かっていくような、気持ちが高まるようすがイメージされる楽曲です。

グループの特徴でもあるダンスを強調するようなビートのきいたトラックの中に、ラテンの要素も感じるパーカッションの音色が取り入れられ、華やかな空気感が加わるとともに、曲のコンセプトでもある楽しさがより強く感じられます。

遊び心を持って日常を過ごしていこうと呼びかけるような内容で、楽しむ気持ちがあれば日々の景色も違った見え方になると教えてくれています。

なにげない日々を全力で楽しもうとするすがたがイメージされる楽曲です。

TrippinNissy(⻄島隆弘)74

Nissy(⻄島隆弘) / 「Trippin」Music Video
TrippinNissy(⻄島隆弘)

AAAのメンバーでもあるNissyさんによる、ラテンの雰囲気がただようダンサブルな楽曲です。

体の芯に響くどっしりとしたビートと、軽やかに響く歌声が印象的です。

ダンスを際立たせるようなトラックの中にブラスサウンドが取り入れられ、華やかな雰囲気が感じられます。

歌の中でくりかえされる言葉も大きな特徴で、軽やかな発音が曲のリズム感をより強調しているような印象です。

リズムと華やかな空気感がおしゃれな楽曲ですね。

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん75

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

大阪出身のロックバンド、ヤバイTシャツ屋さん。

彼らの『あつまれ!パーティーピーポー』はタイトル通り、カラオケをパーティー気分で楽しみたい時にオススメ。

パンクロックらしく勢いよくギターをかき鳴らすアップテンポな本作は、歌っていると一気にテンションが上がっちゃいますよ!

特に最初から最後まで合いの手を入れる部分があるので、初めてこの曲を聴いた人も含めてみんなで盛り上がれるのが最高なんです。

メロディアスな曲ではないので、歌唱力に自信がない人も心配いりません。

何も気にせずに歌って思いっきり盛り上がりましょう。