RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに10代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(51〜60)

天体観測BUMP OF CHICKEN57

「平成で最も歌われた曲」にもランクインしているのが、『天体観測』です。

こちらはBUMP OF CHICKENが、天体観測をテーマに手掛けた1曲。

曲中では、思いを寄せる異性と天体観測に出かけた男性のもどかしい心境、その後の後悔が描かれています。

ドラマチックな歌詞なので、気持ちを込めて、表現力豊かに歌ってみてほしいとおもいます。

コツはラストのサビのあたりで、しっかり緩急をつけることです。

そうすると、より歌詞の内容がはいってきやすくなりますよ。

友よ~この先もずっと…ケツメイシ58

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よ~この先もずっと…ケツメイシ

今10代の方なら全員、きっと『クレヨンしんちゃん』を見て育っていますよね。

「まだ見てるよ」という方もいるかも?

この曲は『映画クレヨンしんちゃん 爆睡ユメミーワールド大突撃』の主題歌として流れていました、覚えている人もいるかな?

「いつまでも友達だよ」をテーマにつづる優しいラップはいつまでも聴いていたいと思わせるもの。

友情に悩んでいる人は聴いてほしいですね。

ダチョウ俱楽部が出演しているミュージックビデオも感動的なので、時間があればそちらもぜひ!

Perfect HumanRADIO FISH59

お笑い芸人オリエンタルラジオを中心に結成されたボーカル&ダンスユニットの代表曲です。

多少コメディ要素も含まれた曲なので盛り上がりがピークに達したときに入れればさらに盛り上がるかも。

どうやら歌詞のナカタのところを友達の名前に変えたりするのが流行っているようです。

女々しくてゴールデンボンバー60

異色のヴィジュアル系エアーバンド、「金爆」の愛称でも親しまれる彼らの代表曲であるこの曲はもはや誰もが知っているカラオケではド定番の曲ですね。

エアーバンドならではの振り付けを皆でしながら歌えばより盛り上がると思います。

ギターソロの間にパフォーマンスをするのがこの曲のお決まりですね。

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(61〜70)

Nippon椎名林檎61

「好きになる」ではなく「ほれてしまう」アーティスト・椎名林檎さんのパンチある応援歌がこの『NIPPON』。

NHKの2014年サッカー放送のテーマ音楽として流れていたのでサッカー好きな人は聴いたことがあるかな?

もちろんサッカーを離れて聴いてもなんら聴き劣ることはありません。

「がんばれ」や「負けるな」のような直接的な言葉を一切使わずの応援歌に逆に励まされることもアリ!

10代には不思議な感じのする応援歌かも。

バンド・東京事変としてもソロクリエイターとしても魅力ある椎名林檎さん、他の曲もいいものばかりですのでぜひググってみてくださいね!

ウィーアー!きただにひろし62

TVアニメ「ONE PIECE」1000話記念:ウィーアー!
ウィーアー!きただにひろし

きただにひろしさんのデビュー曲にして大ヒット曲。

もちろん10代の人ならみんな大好きアニメ『ワンピース』の主題歌です。

この曲は第5回アニメーション神戸賞主題歌賞や平成アニソン大賞作曲賞などを受賞しているんですよ。

何度聴いても勇気の出る、力の出る曲ですよね。

主役であるルフィーの人柄、温かみ、正義感に引き寄せられ仲間がどんどんと増えてゆく、ルフィーのように友達を増やしていきたいですね。

朝聴けば1日の活力になるかも、モチベーションアップにもってこいの1曲です!

好きだ。Little Glee Monster63

Little Glee Monster 『好きだ。』-Short Ver.-
好きだ。Little Glee Monster

高い歌唱力と美しいハーモニーで人気の高いLittle Glee Monsterの、2015年9月23日にソニー・ミュージックレコーズから発売された4枚目のシングル。

みんなで歌って、騒いで、共感する楽曲となっています。