RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに10代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(41〜50)

すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん43

すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

HoneyWorksとちゅーたんによる名曲『すきっちゅーの!』。

前作『可愛くてごめん』よりもあざとさという面は抑えられていますが、女性らしさという部分は全面的に打ち出されています。

そんな本作はポップな印象とは打って変わって、mid2B~hiDと音域はそれほど低くありません。

ただし、全体的に高めの音域であることには変わりないので、キー調整は大半の場合は求められます。

男性ウケの良い楽曲なので、女子高生の方は、ぜひレパートリーに加えてみてください。

オトノケCreepy Nuts44

Creepy Nuts – オトノケ(Otonoke) 【Official MV】 [Dandadan OP]
オトノケCreepy Nuts

テレビアニメ『ダンダダン』のオープニングを飾るサウンドは、音楽と怪異という異なる要素を見事に融合させ、壮大な音の世界を描き出しています。

Creepy Nutsならではの鋭いラップと独特の世界観で、オカルトをテーマにした物語に新たな魅力を吹き込んでいます。

本作は2024年10月から放送された同アニメのために書き下ろされ、DJ松永さんとR-指定さんの卓越したスキルが存分に発揮されています。

アルバム『Legion』にも収録され、ヒップホップとアニメという異なるカルチャーを結びつける架け橋となりました。

不思議な魅力を放つメロディと力強いビートは、普段アニメソングを聴かない方にもオススメです。

放課後の教室や通学中のイヤホンの中で、新しい音楽との出会いを求める中学生の心をつかむこと間違いありません。

イマジネーションSPYAIR45

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ
イマジネーションSPYAIR

疾走感あふれるサウンドと耳に残るフレーズが印象的な仕上がりでハイクオリティーなサウンドへと仕上がっているSPYAIRによる盛り上がる曲です。

10代におすすめできるハイセンスなメロディーが雰囲気を高めてくれる内容で人気となっています。

Aqua Timez46

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

若々しくパワフルなサウンドが抜群の存在感でクールな雰囲気を表現しているアーティストAqua Timezによる盛り上がる曲です。

10代からも圧倒的な支持を集める明るいキャラクターでおすすめできる内容となっています。

ThanxWANIMA47

WANIMA- THANX(OFFICIAL VIDEO)
ThanxWANIMA

お客さんとの距離の近さをテーマにかかげたライブパフォーマンスや音楽性が優しくもエネルギッシュに心に響くワニマによる盛り上がる曲です。

10代からの支持も高い音楽性でアッパーな質感で盛り立ててくれるおすすめできる曲です。

さくらんぼ大塚愛48

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

いまだに高い人気を誇るシンガー・ソングライター大塚愛の代表曲。

カラオケには欠かせないカラオケ定番曲として知られている。

「もういっかい!」というフレーズはテンションを上げてくれるはず。

盛り上がりたいときに聴くと必ず盛り上がる鉄板ソングです。

愛♡スクリ~ム!AiScReam49

AiScReam『愛♡スクリ~ム!』Official Lyric Video
愛♡スクリ~ム!AiScReam

今、TikTokやYouTubeショートなどで大人気の作品『愛♡スクリ~ム!』。

ぶりっ子というのは時としてイラッとさせることがありますが、本作ほど行ききっていればそういった感情もなかなか芽生えないのではないでしょうか?

女性らしさやぶりっ子といった要素を極限まで打ち出した本作は、間違いなくカラオケで大きな盛り上がりを見せるでしょう。

語り口調のフレーズがあるため、そこは標準語の音程をつかむ必要がありますが、全体的なボーカルラインに関してはそこまで難しいものではありません。

ピッチを追うことに注力すれば、誰でも簡単に歌えるでしょう。