【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?
今回は、これまでに30代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
ぜひお試しください。
【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(91〜100)
さくらんぼ大塚愛99位
大塚 愛 / さくらんぼ

大塚愛さんの代表曲であるこの曲は、J-POPの中でも特に盛り上がる曲として知られていますね。
2003年12月にリリースされた2枚目のシングルで、誰もが口ずさめるキャッチーなメロディと元気いっぱいの歌詞が特徴的です。
恋人同士の甘い関係を歌った楽曲で、さくらんぼのように甘く、常に一緒にいたいという願望が表現されています。
アルバム『LOVE PUNCH』にも収録されており、2014年には「さくらんぼ-カクテル-」というセルフカバーバージョンもリリースされました。
友達との集まりやパーティー、カラオケなど、さまざまな場面で盛り上がること間違いなしの1曲ですよ!
more_horiz
曇天DOES100位
DOES 『「曇天」(テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ)』

福岡にて結成された名トリオ、DOESの知名度を全国区に押し上げたきっかけとなった名曲『曇天』は2008年にリリースされてテレビアニメ『銀魂』のオリコンチャートのオープニングテーマに起用、トップ3にランクインする大ヒット曲となりました。
トリオ編成ならではのシンプルで無駄をそぎ落とした荒々しいギターサウンドが実にかっこいい曲ですし、カラオケでも大人気ですよね。
男くさいハスキーな歌声とぶっきらぼうながら胸を打つメロディは難しいものではなく歌いやすいですが、メロディに大きな変化がないために淡々しすぎないように意識して歌ってみてください。
more_horiz