RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング

アニメソングといえば、昭和の時代であればそのアニメだけのために制作された子供向けの楽曲が多く、平成であればとくにアニメのストーリーと関係ないタイアップ曲が多かったですよね。

それに比べ、現在ではアニメ作品のために書き下ろされながらもアーティストの代表曲になっていることも多くなってきました。

これはひとえに日本のアニメ作品が海外でも人気となったことが理由かもしれませんね。

そこで今回は、そんな日本を代表するアニメ作品の主題歌になっている楽曲をご紹介します!

有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング(71〜80)

ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)LiSA

LiSA『ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)』MUSiC CLiP
ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)LiSA

力強いロックサウンドとエレクトロニックな要素が融合した異色のコラボレーション作品。

LiSAさんの伸びやかな歌声とStray Kidsのフィリックスさんの重厚なラップが絶妙なバランスで調和し、生まれ変わりや運命への挑戦をテーマにした壮大な物語を描き出しています。

澤野弘之氏が手掛けた躍動感あふれるサウンドが、聴く人の背中を力強く押してくれる1曲です。

本作は、2025年1月より放送のTVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニングテーマとして起用されました。

エネルギッシュな展開と前向きなメッセージは、新たな挑戦を始めようとしている人や、自分を変えたいと願う人の心に響くはずです。

Plazma米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Plazma
Plazma米津玄師

米津玄師さんの力強い歌声とスケール感のある楽曲が見事に調和し、宇宙を舞台にした壮大なドラマを彩ります。

孤独や戦いの中で見つける「絆」や「希望」というテーマを、独特な詩的表現と壮大なサウンドで描き出しています。

2025年1月に公開される劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として書き下ろされた本作は、米津さんが初めてガンダムシリーズの音楽を手掛けた記念すべき1曲。

ダイナミックな展開と繊細なメロディが交錯する本作は、ドライブや心を奮い立たせたい時にピッタリです。

いらないものキタニタツヤ✕なとり

いらないもの / キタニタツヤ✕なとり – Chained / Tatsuya Kitani × natori
いらないものキタニタツヤ✕なとり

アニメ『るろうに剣心』の主題歌となっている本作。

キタニタツヤさんとなとりさんのコラボレーションによる力強いメロディと切ない歌詞が心に響きます。

過去の罪と向き合いながら、新たな道を歩もうとする主人公の決意と葛藤が描かれています。

2024年10月に配信リリースされ、11月にはCDも発売。

カップリング曲『上書きしちゃった』も収録されています。

ミュージックビデオも公開され、楽曲の世界観を視覚的に表現していますよ。

心の奥底にある複雑な感情と向き合いたいときにおすすめの1曲です。

深い内容に共感する人も多いのではないでしょうか。

おわりに

いかがでしたでしょうか、今回は令和のアニメソングをご紹介しました。

どの楽曲もタイアップがなくても名曲に数えられるものばかりでしたよね。

今回ご紹介した以外にも数多くの名曲アニメソングがありますので、ぜひ他にも探してみてはいかがでしょうか。