有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
アニメソングといえば、昭和の時代であればそのアニメだけのために制作された子供向けの楽曲が多く、平成であればとくにアニメのストーリーと関係ないタイアップ曲が多かったですよね。
それに比べ、現在ではアニメ作品のために書き下ろされながらもアーティストの代表曲になっていることも多くなってきました。
これはひとえに日本のアニメ作品が海外でも人気となったことが理由かもしれませんね。
そこで今回は、そんな日本を代表するアニメ作品の主題歌になっている楽曲をご紹介します!
- 【人気】2020年にヒットしたアニソンまとめ
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- TikTokで人気のアニソン|定番から最新まで!
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング
有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング(1〜10)
廻廻奇譚EVE

歌い手やボカロPとしてインターネット上を中心に活躍しているEveさんの、2020年12月にリリースされたデジタル配信限定シングル曲。
テレビアニメ『呪術廻戦』のオープニングテーマに起用された楽曲で、混沌とした世界を戦い抜く闘争心を鮮明に映し出すナンバーです。
Aメロから徐々に加速度を増していくアンサンブルと、スリリングでキャッチーなアレンジが新しい時代の音楽を感じさせてくれます。
ストリーミングでは累計再生回数が3億回を突破するなど、子供から大人まで幅広い層に支持される人気曲となっています。
巡星NEW!RUKI

JO1のRUKIさんが2025年8月にリリースしたソロ第2弾となったナンバーは、壮大なロックサウンドが印象的な作品。
本作は、自身が主人公の声優を担当した長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』の主題歌です。
映画の世界観が融合した感動的な仕上がりで、時空を超えて惹かれ合う2人のきずなが、力強いメロディーに乗せて描かれています。
RUKIさん自身が作詞作曲を手がけているのも理由か、物語への深い愛情が音の一つひとつから伝わってくるようです。
物語のスケール感とリンクしたドラマチックな展開が、聴く人の心を強く揺さぶります!
ウタカタララバイNEW!Ado

映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌としてFAKE TYPE.が書き下ろした、Adoさんの楽曲。
2022年8月にリリースされ、アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録されています。
尾田栄一郎先生が「クセのある洗脳するような曲を」とオーダーしたエピソードは有名で、その期待に応えるかのように、とびきりクレイジーでダークな世界観が広がります。
この楽曲の魅力は、なんといってもマシンガンのように畳みかける高速ラップとサイケデリックなサウンドでしょう。
Adoさん自身も大苦戦したという超絶技巧のボーカルは圧巻の一言で、優しい子守唄を意味するタイトルとは裏腹な、ウタの狂気と人々を引きつけるカリスマ性を見事に表現しています。
作品の世界観に深く浸りたい時に最適な1曲ではないでしょうか。
有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング(11〜20)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして起用された本作は、疾走感あふれるロックナンバーとして話題を呼びました。
Mrs. GREEN APPLEの代表曲となった楽曲で、人生のはかなさを受け入れつつも前進し続ける強さを歌い上げています。
2019年10月にリリースされたアルバム『Attitude』にも収録され、さらに翌年8月にはストリーミング再生回数が1億回を突破するなど、大きな反響を呼びました。
アニメファンはもちろん、日々の生活に疲れを感じている人にも元気をくれる1曲です。
残響散歌Aimer

アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマとして起用された、Aimerさんの20枚目のシングル曲。
ブラスやピアノを取り入れたスピード感のある曲調に、Aimerさん特有のハスキーボイスが重なり、華やかな世界に潜む愛憎のようなものを感じさせる仕上がりとなっています。
2021年12月に先行配信された本作は、ビルボード・ジャパンソングスチャートでダウンロード1位とストリーミング1位を記録しました。
つらい過去や葛藤を乗り越え、希望を持ち続けるメッセージが込められた歌詞は、聴く人の心に強く響くことでしょう。
炎NEW!LiSA

小さなお子さんから大人までをとりこにした大人気アニメシリーズ『鬼滅の刃』。
その映画版『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌に起用されたのがこちら、LiSAさんのナンバーです。
2020年にリリースされ、第62回日本レコード大賞で大賞を受賞した作品です。
魂を揺さぶるような歌声が胸に迫る壮大なバラードで、映画の感動的な物語と完璧に重なりますよね。
本作は、大切な人を失った悲しみや痛みも全て抱きしめ、託された思いを未来へつなぐんだという強い意志が伝わってきます。
映画を見た方なら、その歌詞の世界観が深く心に響くはず。
つらい別れを乗り越え、前を向く勇気をくれるメッセージソングです。
炎NEW!LiSA

小さなお子さんから大人までをとりこにした大人気アニメシリーズ『鬼滅の刃』。
その映画版『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌に起用されたのがこちら、LiSAさんのナンバーです。
2020年にリリースされ、第62回日本レコード大賞で大賞を受賞した作品です。
魂を揺さぶるような歌声が胸に迫る壮大なバラードで、映画の感動的な物語と完璧に重なりますよね。
本作は、大切な人を失った悲しみや痛みも全て抱きしめ、託された思いを未来へつなぐんだという強い意志が伝わってきます。
映画を見た方なら、その歌詞の世界観が深く心に響くはず。
つらい別れを乗り越え、前を向く勇気をくれるメッセージソングです。