道を歌った名曲。おすすめの人気曲
道が主題の楽曲を集めたソングリストです。
年代もジャンルもバラバラのアーティストたちが、行き道だったり、帰り道だったり、道無き道だったり、国道だったり、同じ道でもそれぞれが、違う表現をしているのを聴き比べるととてもおもしろいですよ。
道を歌った名曲。おすすめの人気曲(51〜55)
帰り道369

2009年発表のアルバム「369.2」収録。
1980年生まれ。
神奈川県出身のヒップホップミュージシャン。
打ち込みのデジタルサウンドが奏でるノリの良いポップセンスに満ちたメロディと、ラップを交えたボーカルの鮮やかな歌声が聴きごたえある一曲です。
帰り道Anarchy Stone

2009年発表のアルバム「ANARCHY STONE」収録。
2000年に結成された千葉県出身の3人組ガールズバンド。
ハードでノイジーだけれども、メロウなギターとパワフルなドラムが作り上げたメロディに、ソウルフルなボーカルが乗っかって実に感情豊かな楽曲に仕上がっています。
深夜高速Flower Companyz

2004年発表のシングル。
1989年に結成された名古屋市出身の4人組ロックバンド。
インディーズ時代からプレイしていた楽曲でライブ会場限定発売だったところ、関係者やスタッフからもったいないという声を受けて全国で販売されることになりました。
歌詞の最後のリフレインが胸にグッときます。
国道16Something ELse

2003年発表のアルバム「風見鶏」収録。
日本テレビ系「モグモグGOMBO」エンディングテーマ。
1994年に結成された千葉県出身の3人組バンド。
軽やかに鳴り響くアコースティックギターが曲の爽やかさを強調しています。
後味がさっぱりした聴きやすい曲です。
恋道aiko

2008年発表のアルバム「秘密」収録。
1975年生まれ。
大阪府出身のシンガーソングライター。
ミドルテンポで展開していくリズムとリリカルでポップで耳に馴染むメロディをバックに、ハイトーンで歌う彼女の歌声が聴いていて楽しくなる一曲です。