RAG Music
素敵な音楽
search

道を歌った名曲。おすすめの人気曲

道が主題の楽曲を集めたソングリストです。

年代もジャンルもバラバラのアーティストたちが、行き道だったり、帰り道だったり、道無き道だったり、国道だったり、同じ道でもそれぞれが、違う表現をしているのを聴き比べるととてもおもしろいですよ。

道を歌った名曲。おすすめの人気曲(66〜70)

夢を追う旅人エレファントカシマシ

エレファントカシマシ「夢を追う旅人」
夢を追う旅人エレファントカシマシ

宮本浩次さんらしい熱い歌声が楽曲冒頭から印象的なこの曲、旅といっても旅行や冒険ではなく、人生の旅路を歌った曲なんです。

曲名にもある通り、夢や目標に向かって歩んでいる人への応援歌に仕上がっていて、くじけそうなときにこの曲を聴けば「まだまだ諦めずに進むぞ!!」と思えるはず。

これまでの軌跡を振り返りつつも前に進み続けようとする姿に共感してしまうんですよね。

人生を長い旅路にたとえたこの曲、きっと多くのリスナーの心に響くのではないでしょうか?

港のヨーコヨコハマヨコスカダウン・タウン・ブギウギ・バンド

印象的な曲名と、ドラマをみているようなセリフのような語り。

汽笛やサイレンの様な効果音。

そしてなんと言っても「あんた、あの娘のなんなのさ!」が衝撃的な名曲。

後にも先にもこのような楽曲は聴いたことがありません。

必聴です。

深夜高速フラワーカンパニー

フラワーカンパニーズ 『深夜高速(25th Annivarsary Mix)』
深夜高速フラワーカンパニー

人生にはいろいろなことがあります。

生きていることがつらいと感じることもたくさんあるでしょう。

それでもやっぱり生きていることを素直に喜べるタイミングは誰にも絶対に訪れます。

今の苦しさに倒れて起き上がらないままではなく、生きていることを嬉しく思う瞬間に出会うべく、再び立ち上がる強さをもくれるような曲がフラワーカンパニーのこの曲です。

いろいろあるからこそ人生はおもしろい。

過去や今にどんなことがあっても全部自分の物。

そんなことを思わせてくれ、生きていること、そして命というものの尊さを感じさせてくれます。

瞳をとじて平井堅

瞳をとじて – 平井堅(フル)
瞳をとじて平井堅

映画「世界の中心で愛を叫ぶ」の主題歌です。

失った最愛の人を偲び、前に進むことのできない想いと、その人から貰った力を糧に先へと歩もうとする強さを歌うバラードです。

恋人だけではなく、親やペット、恩師など多くの「別れ」を昇華して、力に変えることのできることを教えてくれる一曲だと思います。

歩いて帰ろう斉藤一義

やわらかな風、青空に雲が流れるようすが頭に浮かんでくる素敵な楽曲です。

初リリースからかなり時間がたちましたが、若い人にも人気です。

休日のお昼や午後、どこかに出かけたくなりますね。

暖かい陽射しの日にはぜひ!