道を歌った名曲。おすすめの人気曲
道が主題の楽曲を集めたソングリストです。
年代もジャンルもバラバラのアーティストたちが、行き道だったり、帰り道だったり、道無き道だったり、国道だったり、同じ道でもそれぞれが、違う表現をしているのを聴き比べるととてもおもしろいですよ。
道を歌った名曲。おすすめの人気曲(56〜60)
田舎道はっぴいえんど

1973年発表のアルバム「HAPPY END」収録。
1969年に東京都で結成された4人組。
YMOのメンバー細野晴臣、松田聖子などの作詞で知られる松本隆、ソロでも成功を収めた大瀧詠一らが在籍したバンドです。
彼らの音楽性は後のバンドに影響を与えました。
道~Route66~ビーグルクルー

2013年発表のアルバム「Crewsing BEST」収録。
九州朝日放送「鷹のエース斉藤和巳 投魂の道ROUTE66」メインテーマソング。
PVに斉藤和巳が出演しています。
2006年に結成された福岡県出身の2人組ボーカルグループ。
ボーカルグループらしいコーラスのアンサンブルが見事な一曲です。
男道新撰組リアン

2009年発表のシングル。
2009年に結成された5人組音楽グループ。
「人生が変わる1分間の深イイ話」内でのアイデアを元に、京都市と京都の観光大使を務めていた島田紳助が手を組んで生まれたグループで、京都に関わりのあるメンバーで構成されて今した。
グループ名のリアンはフランス語で「絆」を意味します。
雨上がりの空、この道を行こうDEEN

2004年発表のアルバム「ROAD CRUISIN’」収録。
1993年に結成された3人組ロックバンド。
フュージョン系のバンドを思わせるようなムーディな雰囲気のメロディと落ち着いた調子で歌うボーカルを聴いていると、この曲のアルバムコンセプト通り、ドライブのBGMによく合いそうです。
ひとり道、風の道eastern youth

2006年発表のアルバム「365歩のブルース」収録。
88年に結成された札幌市出身のスリーピースロックバンド。
ノイジーで破壊力に満ち溢れたギターと力強いドラムが作り上げるサウンドに乗せて、ひたすらシャウトしまくるボーカルが心に迫ってきます。