道を歌った名曲。おすすめの人気曲
道が主題の楽曲を集めたソングリストです。
年代もジャンルもバラバラのアーティストたちが、行き道だったり、帰り道だったり、道無き道だったり、国道だったり、同じ道でもそれぞれが、違う表現をしているのを聴き比べるととてもおもしろいですよ。
道を歌った名曲。おすすめの人気曲(76〜80)
めずらしい人生KAN

人生の旅路を温かく包み込むような楽曲です。
KANさんの優しい歌声とピアノの調べが心に響き、日常の小さな瞬間を大切にする気持ちが伝わってきます。
1992年2月にリリースされたベスト・アルバムに収録されており、KANさんの音楽キャリア初期の魅力が詰まっています。
愛する人との関係や自己実現への探求など、人生の様々な局面が描かれ、聴く人の心に寄り添います。
新しい出会いや別れ、挑戦や試練など、人生の節目に寄り添ってくれる一曲。
あなたの大切な人と共に聴いてみてはいかがでしょうか。
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

ヒゲダンの楽曲の中でも根強い人気を誇っているミディアムバラードです。
2018年にリリースされたアルバム『エスカパレード』に収録。
タイトルを知らずとも、ローム株式会社のCMで耳にした人も多いのではないでしょうか。
タイトルが印象的ですよね!
たいせつな人を主人公に見立てて、一緒に過ごしてきた全てやともに歩む未来を映画にたとえています。
ヒゲダンらしいロマンチックな言葉の数々は甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれますね!
恋愛はもちろん、これからを左右する決意の瞬間、人生そのものを彩ってくれる1曲です。
ピーターパン・シンドロームSound Schedule

目の前のことを追いかけることだけがすべてだった青春を懐古しながら、今はもう戻れないその時間に思いをはせる名曲です。
今でもふっと遠くに見える街のあかりが、昔とはもう違うこと。
そして今からもまた変わっていくこと。
そんな当たり前のことが愛しく思えてくる優しいロックチューンです。
ありがとういきものがかり

いきものがかりのハートウォーミングな魅力があふれた1曲。
2010年にリリースされました。
一つひとつじっくりと丁寧に歌う吉岡聖恵さんの歌。
作詞・作曲をつとめる水野良樹さんをはじめとするやわらかく包み込んでくれるようなサウンド。
どれだけ聴いてもいきものがかりのバラードは涙腺がゆるみますね。
聴いていてやさしい気持ちになれます。
手を取り合って生きている人生ってとても素晴らしいものですね。
たいせつな人はもちろん、いろいろな人に感謝の気持ちを伝えたくなります。
メリー・ジェーンつのだ☆ひろ

代表曲である『メリー・ジェーン』。
もともとつのださんが所属していたバンド、ストロベリー・パスのアルバムに収録されていましたが、1972年に少し編集を加えシングルリリースされました。
つのだ☆ひろさん自身が作曲を手掛けています。
タイトルをスペイン語読みすると実はあるものになり、愛しい人への思いとともにおぼれてしまうような心情だったり、抜け出せない自分の心を歌っているのかもしれませんね。
とても雰囲気のあるバラードで、味わい深い間奏のギターとソウルフルなつのださんの歌声で感傷的な気持ちに包まれます。
名前部分を変えてカラオケで熱唱したくなりますね!