RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集

今や、音楽ジャンルの一つにも数えられるようにもなり、大変な人気を誇るアニソン。

「このミュージシャンのファンだから」とタイアップされたアニメ作品を観てアニメにハマっていった方も多いでしょうし、その逆も然りでしょう!

そんなアニメとは切っても切り離せないアニソンの中から、この記事では聴いているとテンションが上がってくる楽曲を紹介していきますね!

どれもこれもが名曲ぞろいで、いつのまにかそのアニメ作品を観たくなってしまうかも。

元気がないとき、気分を盛り上げたいとき、カラオケで盛り上がるアニソンを探しているときなど、さまざまなシーンで活用してくださいね!

【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(71〜80)

DREAM SOLISTERTRUE

【TRUE】TVアニメ『響け!ユーフォニアム』OP主題歌「DREAM SOLISTER」MV Short Ver.
DREAM SOLISTERTRUE

吹奏楽部の青春を描いたアニメ『響け!ユーフォニアム』の主題歌です。

歌手の唐沢美帆さんが2014年から始めたアニソン活動、TRUEの名義で歌っています。

さわやかでストレートな応援ソングです。

部活アニメにぴったりですね。

トライアングラー坂本真綾

坂本真綾「トライアングラー」Music Clip
トライアングラー坂本真綾

アニメ『マクロスF』のオープニングテーマ『トライアングラー』。

アニソンの人気曲の一つでカラオケの定番曲でもあります。

歌ってみたなどのカバーも多く、たくさんの人に愛されている2000年代アニソンの代表曲、とも言えますね。

アニメを観ていた人は歌い出しから熱さを感じるはずです!

ヒャダインのじょーじょーゆーじょー前山田健一

ヒャダインのじょーじょーゆーじょーで、PVを作ってみた
ヒャダインのじょーじょーゆーじょー前山田健一

テレビアニメ『日常』のオープニングテーマです。

ギャグアニメである『日常』にふさわしい、ハチャメチャで底抜けに明るく、いい意味でふざけきった1曲と言えます。

こんなにバカみたいにはしゃいで、元気にしてくれる曲を私は他に知りません。

どんなときでも私たちを笑顔にしてくれる、貴重な1曲です。

爛々ラプソディWANIMA

WANIMA「爛々ラプソディ」OFFICIAL MUSIC VIDEO Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話主題歌
爛々ラプソディWANIMA

心臓が高鳴り、手のひらに汗がにじむほどの焦りと、抑えきれない熱い思いが込められたWANIMAの楽曲。

漆黒の夜空に輝く星が導くようにダンサブルなビートと疾走感のあるサウンドが、焦りに押しつぶされそうな気持ちを爽快に吹き飛ばしてくれます。

EP『Sorry Not Sorry』に収録され、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話の主題歌としても起用されました。

2024年12月2日から配信が開始され、ロック・ダンス・パンクの要素を巧みに織り交ぜたサウンドは、目標に向かって走り出すあなたの一歩を力強く後押ししてくれるはずです。

少年よ我に帰れやくしまるえつこメトロオーケストラ

やくしまるえつこメトロオーケストラ『少年よ我に帰れ』(short ver.) / Yakushimaru Etsuko Metro Orchestra – Boys, come back to me
少年よ我に帰れやくしまるえつこメトロオーケストラ

アニメ『輪るピングドラム』の第2クールのオープニング曲。

オーケストラの演奏とウィスパーボイスがクセになる曲です。

人によってとり方が変わるような、考えさせられる歌詞も特徴。

やくしまるえつこさんは人気バンド、相対性理論のボーカルとしても活動しています。

ETERNAL BLAZE水樹奈々

水樹奈々「ETERNAL BLAZE」(NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 in 西武ドーム)
ETERNAL BLAZE水樹奈々

声優でありアニソン歌手でもある水樹奈々の代名詞とも言える曲です。

自身のライブでは最も盛り上がり、会場全体がオレンジ色のペンライト一色に染まります。

声優としても出演していたアニメ『魔法少女リリカルなのはA’s』のオープニングテーマです。

Just be yourselfわーすた

わーすた(WASUTA)「Just be yourself」Music Video
Just be yourselfわーすた

伝説のアイドルを目指す少女たちの物語を描いたアニメ『アイドルタイムプリパラ』の主題歌です。

「今」を大切にしようというポジティブなメッセージがこめられています。

キラキラした曲調がとてもキュートな楽曲ですね。