【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
今や、音楽ジャンルの一つにも数えられるようにもなり、大変な人気を誇るアニソン。
「このミュージシャンのファンだから」とタイアップされたアニメ作品を観てアニメにハマっていった方も多いでしょうし、その逆も然りでしょう!
そんなアニメとは切っても切り離せないアニソンの中から、この記事では聴いているとテンションが上がってくる楽曲を紹介していきますね!
どれもこれもが名曲ぞろいで、いつのまにかそのアニメ作品を観たくなってしまうかも。
元気がないとき、気分を盛り上げたいとき、カラオケで盛り上がるアニソンを探しているときなど、さまざまなシーンで活用してくださいね!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(71〜80)
超☆スーパーDragon Soul谷本貴義

ダイナミックなサウンドと力強いボーカルがたまらない、谷本貴義さんの1曲です。
本作はアニメ『ドラゴンボール改』第41話の挿入歌で、孫悟空のテーマソング。
「限界を超えて強くなれ!」熱いメッセージが込められています。
聴く者の闘志に火をつけ、どんな困難にも立ち向かう勇気を与えてくれるよう。
あと一歩を踏み出したい時に聴いてほしい、背中を押してくれる応援歌です。
ふ・れ・ん・ど・し・た・い学園生活部

突然ゾンビが出現した世界で、学校に立てこもった女の子たちの日常を描いたアニメ『がっこうぐらし!』の主題歌です。
メインキャストを務めた声優が歌っています。
明るい曲調、元気な歌詞がかわいいですね。
ただその裏側にはサバイバルを生き抜く少女たちの、隠された思いがこめられています。
君の知らない物語supercell

アニメ『化物語』のエンディングテーマ、supercellの『君の知らない物語です』。
ヒロインの恋心が歌詞で表現されており、この曲を聴くたびにストーリーを思い出して切なさを感じる人も多いことでしょう。
夏になるとこの曲を聴きたくなりますね。
ぜひともカップルで聴いてみてください!
Paradise Lost芽原実里

テレビアニメ『喰霊―零―』のオープニングテーマとして起用された1曲です。
イントロから激しいスタートダッシュを見せてくれるアップテンポで重厚な音楽は、否応にも私たちのテンションを上げてくれます。
そこから一転して語りかけるような歌、そしてサビでの再びの爆発と、何度も楽しませてくれる1曲に仕上がっています。
DREAM SOLISTERTRUE

吹奏楽部の青春を描いたアニメ『響け!ユーフォニアム』の主題歌です。
歌手の唐沢美帆さんが2014年から始めたアニソン活動、TRUEの名義で歌っています。
さわやかでストレートな応援ソングです。
部活アニメにぴったりですね。
ヒャダインのカカカカ☆カタオモイ-Cヒャダイン

アニメ『日常』のオープニング曲です。
アニソンらしいノリノリの曲調で、自然と気持ちが盛り上がってきます。
作詞作曲編曲もそうですが、曲中の男性パート、そして女性パートまでも、すべてヒャダインさん1人で担当しているという事実に驚きです。
嵐の中で輝いて米倉千尋

『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の主題歌です。
OVA作品の主題歌ということもあり、最初の知名度としては高いとは言えませんでした。
しかし、その曲の素晴らしさから少しずつ知られていき、現在では『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』を知らなくても、この曲は好きという人も多くいます。
ファンに愛されている名曲と言えるでしょう。






