【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
今や、音楽ジャンルの一つにも数えられるようにもなり、大変な人気を誇るアニソン。
「このミュージシャンのファンだから」とタイアップされたアニメ作品を観てアニメにハマっていった方も多いでしょうし、その逆も然りでしょう!
そんなアニメとは切っても切り離せないアニソンの中から、この記事では聴いているとテンションが上がってくる楽曲を紹介していきますね!
どれもこれもが名曲ぞろいで、いつのまにかそのアニメ作品を観たくなってしまうかも。
元気がないとき、気分を盛り上げたいとき、カラオケで盛り上がるアニソンを探しているときなど、さまざまなシーンで活用してくださいね!
【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(61〜80)
Realize鈴木このみ

アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のオープニングテーマです。
全日本アニソングランプリでグランプリを受賞、その後数々のアニメ主題歌を担当してきたシンガー、鈴木このみさんが歌っています。
2020年に18枚目のシングルとしてリリースされました。
壮大なストリングスの音色が響くハードロックナンバーで、それはまるで作品のスケール感を投影しているかのよう。
そして、それに乗った鈴木このみさんの力強い歌声がまた、たまりません。
Raise your flagMAN WITH A MISSION

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主題歌に起用された楽曲です。
メンバー全員が狼のお面を被ったロックバンド、MAN WITH A MISSIONによる作品で。
2015年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
DREAM SOLISTERTRUE

吹奏楽部の青春を描いたアニメ『響け!ユーフォニアム』の主題歌です。
歌手の唐沢美帆さんが2014年から始めたアニソン活動、TRUEの名義で歌っています。
さわやかでストレートな応援ソングです。
部活アニメにぴったりですね。
一途King Gnu

激しい情熱とエネルギーを感じさせる曲調が特徴の、King Gnuの楽曲です。
純粋で強烈な愛情が描かれており、聴く者の心を強く揺さぶります。
映画『劇場版 呪術廻戦 0』の主題歌として2021年12月にリリースされ、多くの音楽チャートで高い評価を得ました。
2022年12月には第55回 オリコン年間ランキングの合算シングルランキングで年間1位を獲得。
愛する人のためにすべてを捧げる覚悟や、苦しみを乗り越える決意が歌われており、大切な人への思いを再確認したい時や、困難に立ち向かう勇気が必要な時にオススメの1曲です。
はなまるぴっぴはよいこだけA応P

赤塚不二夫先生のギャグマンガ『おそ松くん』が原作のアニメ『おそ松さん』の1期オープニングテーマです。
「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」というテーマで結成されたアイドルグループ、A応Pが歌っています。
どこか懐かしさを感じさせる曲調がクセになりますね。