【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
今や、音楽ジャンルの一つにも数えられるようにもなり、大変な人気を誇るアニソン。
「このミュージシャンのファンだから」とタイアップされたアニメ作品を観てアニメにハマっていった方も多いでしょうし、その逆も然りでしょう!
そんなアニメとは切っても切り離せないアニソンの中から、この記事では聴いているとテンションが上がってくる楽曲を紹介していきますね!
どれもこれもが名曲ぞろいで、いつのまにかそのアニメ作品を観たくなってしまうかも。
元気がないとき、気分を盛り上げたいとき、カラオケで盛り上がるアニソンを探しているときなど、さまざまなシーンで活用してくださいね!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(51〜60)
マトリョーシカNICO Touches the Walls

アニメ『C』のオープニング曲です。
見栄や外聞などのうその部分をロシアの伝統工芸品、マトリョーシカに例えた歌詞は、誰しもにぐっとくるところがあると思います。
それをロックサウンドに乗せて熱く激しく歌い上げた曲で、聴いていると叫びたくなりますよ。
ジャカ☆ジャ〜ンゼッド feat. C&K

テレビアニメ『ドラゴンボールDAIMA』のオープニングテーマです。
グラミー賞受賞プロデューサーのZeddさんがつむいだ最先端のダンスミュージックと、C&Kの魂のこもったボーカルが化学反応を起こすナンバー!
冒険の始まりを告げる高揚感、仲間とのきずなを描いた歌詞が、物語の世界観と見事にリンクしています。
シリーズを追いかけてきた方も、これから触れる方にとっても、胸が熱くなる名曲といえるでしょう。
ピースサイン米津玄師

2017年に米津玄師さんの7枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。
『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用されました。
軽快なリズムとギター、そして米津玄師さんの軽やかな歌声が耳に気持ちいいですね。
GO CRY GOOxT

テレビアニメ『オーバーロードII』のオープニングテーマです。
ボーカルをつとめる大石昌良さんと言えばさわやかな楽曲を思い浮かべますが、この曲では『オーバーロード』という作品にふさわしい、ドロドロとした狂気的なテイストを含んでいます。
そして、その暗い部分がまた違ったかっこよさとなって現れており、非常に聴き応えのある1曲と言えます。
【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(61〜70)
紅蓮華LiSA

大人気テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマで『紅白歌合戦』でも披露された1曲です。
アニメソングを多く歌い、もともとその歌唱力に定評のあったLiSAさんですが、この曲もまたLiSAさんの魅力である力強く伸びやかな歌声が素晴らしく響き渡ります。
気持ちよく叫びたい時に最適な1曲と言えます。
空に歌えばamazarashi

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
amazarashi、4枚目のシングルとして2017年にリリースされました。
エモーショナルなロックサウンドと文学的な歌詞がかっこよくて、胸が高鳴る1曲です。
覚醒Superfly

劇場アニメ『プロメア』の主題歌として書き下ろされた、魂を揺さぶるナンバーです。
この楽曲のテーマは“瞑想”。
内なる力が目覚めていく感覚や、未知のスリルを感じさせるプログレッシブな展開が魅力的です。
誰かを傷つけるのではなく、大切なものを守るために戦うというメッセージが込められた歌詞には、胸が熱くなりますよね。
本作は2019年6月に発売されたシングル『Ambitious』に収録され、後に名盤『0』にも収められました。
自分を奮い立たせ、限界を超えたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?






