RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集

今や、音楽ジャンルの一つにも数えられるようにもなり、大変な人気を誇るアニソン。

「このミュージシャンのファンだから」とタイアップされたアニメ作品を観てアニメにハマっていった方も多いでしょうし、その逆も然りでしょう!

そんなアニメとは切っても切り離せないアニソンの中から、この記事では聴いているとテンションが上がってくる楽曲を紹介していきますね!

どれもこれもが名曲ぞろいで、いつのまにかそのアニメ作品を観たくなってしまうかも。

元気がないとき、気分を盛り上げたいとき、カラオケで盛り上がるアニソンを探しているときなど、さまざまなシーンで活用してくださいね!

【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(101〜110)

Realize鈴木このみ

TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season OPテーマ「Realize」アニメMV
Realize鈴木このみ

アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期のオープニングテーマです。

全日本アニソングランプリでグランプリを受賞、その後数々のアニメ主題歌を担当してきたシンガー、鈴木このみさんが歌っています。

2020年に18枚目のシングルとしてリリースされました。

壮大なストリングスの音色が響くハードロックナンバーで、それはまるで作品のスケール感を投影しているかのよう。

そして、それに乗った鈴木このみさんの力強い歌声がまた、たまりません。

ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dism – Mixed Nuts [Official Video]
ミックスナッツOfficial髭男dism

ジャジーなアンサンブルから疾走感のあるギターサウンドまでが融合した、心を躍らせるアッパーチューンです。

Official髭男dismの7作目となるデジタルシングルは、テレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として提供されました。

2022年4月にリリースされ、その後1年3か月でYouTubeでの累計再生回数が1億回を突破。

朝一番の通勤・通学時や、気分転換したい時に聴くと、すっと心が前を向いてくれる一曲です。

青い栞Galileo Galilei

大ヒットアニメ『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』のオープニング曲です。

さわやかでいて、少しさみしさや切なさが感じられる曲調が印象的。

夏の日差しの中での情景が思い浮かんでくるようで、作品ともとてもマッチしている名曲です。

Never say Never西川貴教

西川貴教 – Never say Never|Official Music Video (日本テレビ系アニメ「EDENS ZERO」第2期オープニングテーマ)
Never say Never西川貴教

圧倒的な歌唱力で高い人気をほこる西川貴教さん。

彼の『Never say Never』は、テレビアニメ『EDENS ZERO』第2期オープニングテーマに起用されたパワフルなロックナンバーです。

全体的にモダンでヘビーなサウンドになっていて、そこに西川さんのひずんだ激しいボーカルが絶妙にマッチしています。

中間のエモーショナルなギターソロもたまりませんよ!

勉強や仕事でテンションを上げたい時にぜひこの曲を聴いてみてくださいね。

Raise your flagMAN WITH A MISSION

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主題歌に起用された楽曲です。

メンバー全員が狼のお面を被ったロックバンド、MAN WITH A MISSIONによる作品で。

2015年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(111〜120)

ライオンMayn 中島 愛

ライオン[may’n/中島愛]Chapic音源
ライオンMayn 中島 愛

『マクロスF』のオープニングです。

作中に登場するシェリル・ノームの歌を担当したMay’nさんとランカ・リーの声、歌を担当した中島愛さんによるデュエット曲。

『マクロスF』内の音楽も手がけた、菅野よう子さんが作詞作曲とも担当しています。

ノーザンクロスMay’n

Northern Cross 【ノーザンクロス】
ノーザンクロスMay’n

アニメ『マクロスF』のエンディング曲です。

May’nさんは作中の歌姫、シェリルの歌パート声優を担当しており『ノーザンクロス』は数ある彼女の楽曲のうちの一つです。

どの曲も個性的でいいのですが、この曲が最も感情的で盛り上がる曲ではないかと思います。