【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
今や、音楽ジャンルの一つにも数えられるようにもなり、大変な人気を誇るアニソン。
「このミュージシャンのファンだから」とタイアップされたアニメ作品を観てアニメにハマっていった方も多いでしょうし、その逆も然りでしょう!
そんなアニメとは切っても切り離せないアニソンの中から、この記事では聴いているとテンションが上がってくる楽曲を紹介していきますね!
どれもこれもが名曲ぞろいで、いつのまにかそのアニメ作品を観たくなってしまうかも。
元気がないとき、気分を盛り上げたいとき、カラオケで盛り上がるアニソンを探しているときなど、さまざまなシーンで活用してくださいね!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集(111〜120)
Re:Re:ASIAN KUNG-FU GENERATION

テレビアニメ『僕だけがいない街』オープニングテーマです。
放送版は違いますが、原曲はイントロだけで1分半以上あるという異色の曲展開。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのアニメソングと言えば『リライト』や『遥か彼方』のような、力強く叫ぶ曲が有名でしょう。
この曲は、そうしたエネルギー重視の曲と違い、どちらかと言うと歌詞をしっかりと聴かせるように歌われる、ステキな歌と言えます。
Welcome トゥ 混沌(カオス)(K)NoW_NAME

ダークな世界観が魅力のアニメ『ドロヘドロ』のオープニングテーマです。
クリエイティブユニット(K)NoW_NAMEによる楽曲で、2020年に9枚目のシングルとしてリリース。
ちなみに作品の音楽自体、彼らがプロデュースしています。
物語の内容にぴったりな怪しさただようハードロックナンバーで、その独特なサウンドアレンジは、一度ハマると抜け出せなくなります。
そしてサビ終わりのブレイクがめちゃくちゃかっこいいので、ぜひ注目してみてください。
VENGEANCEcoldrain

激しいギターリフと重厚なリズムの中で、復讐に燃える魂の叫びが響き渡る壮大なサウンドが魅力です。
深い痛みや裏切りから生まれた復讐心を主題に、闇に堕ちていく心情が力強く表現されています。
一方で、その先にある救済と希望も垣間見える重層的な内容となっています。
2024年2月11日に発表された本作は、Adult Swimのアニメシリーズ『NINJA KAMUI』のオープニングテーマに起用され、アニメの世界観と見事にマッチしています。
心の中にある怒りや苦しみを解き放ちたい時、心に響く一曲となるでしょう。
オレンジSPYAIR

青春の切なさと前向きさが共存する心躍るナンバー。
過去の思い出を振り返りつつ、未来への希望を歌い上げる歌詞が印象的です。
2024年2月にリリースされたこの楽曲は、映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として起用され、大きな話題を呼びました。
SPYAIRにとって4度目となる『ハイキュー!!』シリーズとのコラボレーション。
爽やかでエネルギッシュな楽曲は、大切な試合や勝負の前に聴くのにピッタリです。
自分を信じて前に進もうとするあなたの背中を、きっと優しく押してくれるはずですよ。
Say My NameHEY-SMITH

大阪府出身のパンクバンド、HEY-SMITHが2023年にリリースした『Say My Name』は、アニメ『東京リベンジャーズ』天竺編エンディングテーマに起用されました。
パンクやメロコアを基調とした情熱的なバンド演奏と、ホーンセクションが絡み合う華やかなロックサウンドに仕上がっています。
過去と未来を行き来する、キャラクターの心情を描いた物語とリンクする歌詞にも注目。
大切な友達のため、自分のために戦い続けるヒロイックな姿を歌う疾走感のあるナンバーです。
Like FlamesMindaRyn

タイのYouTuberでありシンガーのMindaRynさん。
彼女がアニメ『転生したらスライムだった件第2期』のオープニングテーマとして手掛けたのが『Like Flames』です。
本作は疾走感あふれるロックソングで、アニメをいっそう盛り上げてくれていました。
また、MindaRynさんはかねてよりアニメのファンだったそうで、歌詞から愛を感じられるのも魅力ですね。
アニメのファンほど感情移入できるのではないでいでしょうか。
Knock Out岡崎体育

デビュー以来その唯一無二の切り口や音楽性の楽曲で人気を博しているシンガーソングライター、岡崎体育さん。
テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニングテーマとして起用された15thデジタルシングル曲『Knock Out』は、重厚なメタルサウンドと疾走感のあるビートがテンションを上げてくれるナンバーです。
パワフルなアンサンブルに乗せたキャッチーなメロディーは、作品の世界観ともリンクしていますよね。
岡崎体育さんらしいコミカルな歌詞とクールなサウンドが融合した、アニメ作品への期待感が高まるアッパーチューンです。






