【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽
気分が落ち込んだ時は、明るい音楽を聴いて気持ちを持ち直そうという方もおられると思います。
しかし逆に、悲しみにひたれるような音楽をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、そんな方にオススメしたい悲しいBGMを紹介しています。
悲しいことがあった時に聴くときっと涙があふれると思いますが、聴き終わったあとは少し気分が晴れているかもしれません。
つらいこと、悲しいことがあった時は無理に笑わず、BGMを聴きながら静かに心を癒やしてくださいね。
【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽(41〜60)
さよならくちびるハルレオ

映画『さよならくちびる』に出演した小松菜奈さんと門脇麦さんによるユニット、ハルレオが歌う失恋ソング。
秦基博さんが楽曲を提供したというこの曲、男女の別れが描かれていて、切ない曲調がいっそう悲しさを演出していますね。
やりきれない気持ちがこみ上げてきて涙腺がゆるみます。
贖罪傘村トータ

自分はなんてダメな人間なんだ……そう考えてしまうときに聴くと感情が揺さぶられます。
合唱曲なども手がける人気ボカロP、傘村トータさんによる楽曲で、2018年に公開されました。
ピアノと歌のみのとてもシンプルな曲構成ですが、だからこそ歌詞の深みのあるメッセージ性が映えています。
「ダメな部分はあるかもしれないけど、それでも生きていこう」そう思わせてくれる感動的なボカロ曲です。
聴いて泣いてすっきり!気持ちをリセットしましょう。
シャッター優里

失恋してしまった悲しさに寄り添ってくれるバラードナンバーです。
『ドライフラワー』の大ヒットでその名を知らしめたシンガーソングライター、優里さんの楽曲で、2021年に配信リリース。
もともとは優里さんのYouTubeチャンネルでカメラマンを務めているJUN MIYASAKAさんのために作られた曲です。
写真を撮るという一瞬、そのちょっとした時間さえも大切な君に触れるために使えばよかった……そんな切実な思いが歌われています。
誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

失恋すると、うまく整理がつかなくて、心がぐちゃぐちゃになると思います。
そんな切なさを歌ったのが宇多田ヒカルさんのこちらの曲。
映画『CASSHERN』の主題歌としても起用されました。
ピアノの哀愁ただよう音色と宇多田の表現力あふれる優しい歌声にきっと涙があふれるはずです。
#302平井堅

ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌として起用された曲です。
アコースティックギターの優しい音色と平井堅さんのバラード映えする優しい歌声に、涙が出てきます。
描写がとてもロマンチックで、ストレートに思いを告げる歌詞に心奪われそうです。
曲の優しい世界に身を寄せて、思いきり泣いてくださいね。