RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽

気分が落ち込んだ時は、明るい音楽を聴いて気持ちを持ち直そうという方もおられると思います。

しかし逆に、悲しみにひたれるような音楽をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、そんな方にオススメしたい悲しいBGMを紹介しています。

悲しいことがあった時に聴くときっと涙があふれると思いますが、聴き終わったあとは少し気分が晴れているかもしれません。

つらいこと、悲しいことがあった時は無理に笑わず、BGMを聴きながら静かに心を癒やしてくださいね。

【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽(41〜50)

夏の雪krage

krage – 夏の雪 (Official Music Video) – TVアニメ「後宮の烏」エンディング・テーマ
夏の雪krage

ファンタジー小説が原作のアニメ『後宮の烏』のエンディングテーマに起用された、シンガーソングライター、krageさんの楽曲。

自由を奪われ、過酷な運命を背負わされたものが、光のもとで生きることを切に願う、切ない心情が描かれています。

krageさんの、透明感と力強さを兼ね備えた歌声が、曲やアニメの世界観と見事にマッチしていますよね。

曲の世界観を引き立ている、中国語で歌われるコーラスにも注目しながら、聴いてみてください。

心做しmajiko

majikoさんの作品の中でも特に涙を誘う楽曲として知られているのが、こちらの曲。

ボーカロイド楽曲のカバーであり、人間の感情を理解しようとする機械の姿を描いています。

自己嫌悪や過去のつらい経験に苦しむ主人公の心情が印象的ですね。

2015年4月にリリースされ、アルバム『Contrast』に収録されました。

majikoさんのファーストアルバムであり、自身初のワンマンライブも完売したそうです。

過去の辛い経験を持つ人や、自分の感情と向き合いたい人にピッタリな1曲と言えるでしょう。

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video
別の人の彼女になったよwacci

ロックバンドwacciの代表曲で、YouTubeに公開されているMVの再生回数は上昇し続け、動画のコメント欄はもちろん、各SNSでも大変話題になった曲です。

ボーカルを務める橋口さんのハスキーな声質、切ない歌声がこの曲の魅力をいっそう高めていますね。

そして、この曲を紹介する上で欠かせないのが歌詞について。

ある女性が新しい恋人と以前の恋人を比べている歌詞ですが、そこからは以前の恋人への断ち切れない未練がひしひしと感じられます。

どうしようもなく切ないそのメッセージに、きっとあなたも自然に涙があふれてくることでしょう。

Oz.yama

大切な人の寂しさや、孤独に寄り添う温かいメッセージがつづられる『Oz.』。

素性を明かさないミステリアスなシンガー、yamaさんが、2021年にリリースしており、アニメ『王様ランキング』エンディングテーマに起用されました。

作中のキャラクターを思わせる、心温まる関係性が描かれています。

自分の味方でいてくれる人と出会い、お互いが支えあうその姿に、感動する方もおられるでしょう。

美しいストリングスとバンドサウンドが絡み合う壮大な楽曲です。

孤独や友情をテーマに描いたバラードに、耳を傾けてみてください。

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

楽しかったり苦しかったり「自分の中にこんな感情があったなんて」と思うこともあるのが恋愛。

この曲は失恋してしまって泣きたい気分のあなたにぴったりです。

兵庫県出身のシンガーソングライターあいみょんさんの楽曲で、2019年にリリースされたセカンドアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されています。

ゆったりとした曲調のあいみょんさんの優しい歌い方がマッチしていて、そのサウンドだけで涙が誘われてしまう仕上がり。

ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。

10月無口な君を忘れるあたらよ

あたらよ-10月無口な君を忘れる(Music Video)
10月無口な君を忘れるあたらよ

情緒的なサウンドとリリックが印象的な『10月無口な君を忘れる』。

「悲しみを食べて育つ」がキャッチコピーの4ピースバンド・あたらよの曲で、切なくも共感させられる歌詞がYouTubeやTikTokで話題となりました。

ボーカルのひとみさんの声がエモーショナルに訴えてくる声質で、リズムとあいまって涙をさそいます。

リリックは日常で誰でもありそうな切ない気持ちが共感できるんですよね。

自分の失恋と重ね合わせると思いっきり泣けますよ。

好きにさせた癖にあれくん

好きにさせた癖に/あれくん【Official Music Video】
好きにさせた癖にあれくん

TikTokをキッカケにブレイクしたあれくんさんは、この曲のほかにも『ばーか』などの代表曲で知られていますね。

この曲は、片思いをしている女性を主人公に描いており、多くの若者の共感を集め話題になりました。

歌詞の中で主人公の女性は思わせぶりな態度を取られたり、都合のいいときだけ連絡をされたりと、意中の相手にあまり大事にされていない様子です。

「相手は自分に興味がないんだ……」とわかっていても気持ちを止められない様子は、歌詞を聴いているだけでもつらい気持ちになってしまいます。

曲中のストーリーとご自身の経験がリンクしたとき、思わず涙があふれてしまうと思います。