【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽
気分が落ち込んだ時は、明るい音楽を聴いて気持ちを持ち直そうという方もおられると思います。
しかし逆に、悲しみにひたれるような音楽をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、そんな方にオススメしたい悲しいBGMを紹介しています。
悲しいことがあった時に聴くときっと涙があふれると思いますが、聴き終わったあとは少し気分が晴れているかもしれません。
つらいこと、悲しいことがあった時は無理に笑わず、BGMを聴きながら静かに心を癒やしてくださいね。
【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽(31〜40)
RAINSEKAI NO OWARI

ピアノの旋律からはじまる、ふわっとしたこの曲『RAIN』は、アニメ映画『メアリと魔女の花』の主題歌になっていたので耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
泣ける曲って悲しい恋愛の歌や人生の困難などの歌が多いですが、こちらは「心の癒やし」になるような泣ける曲。
聴き終わると少し心があたたかくなる1曲です。
夕暮れTHE BLUE HEARTS

ストレートな歌詞がグッとくる、幅広い世代に愛されているブルーハーツ。
この曲ものっけからずっしりと疲れている心に突き刺さります。
シンプルですが、そのシンプルさが逆に心に響く、そして物事ってあまり深く考えなくてもいいのかな?と思わせてくれます。
夕暮れの、きれいな夕日を見ながら聴いてほしい1曲です。
この先は、君だけで。UcchiiØ-うっちーぜろ-

数多くのフリーBGMを手がける作曲家、UcchiiØ-うっちーぜろ-さんが制作した『この先は、君だけで』。
タイトルにもある通り、どこか切ない物語をイメージさせるBGMです。
美しくもはかないピアノとストリングスの絡み合うようなサウンドが展開します。
映画やドラマの感動的なシーンを盛り上げるような、切ないメロディーが心に響くでしょう。
大切な人が目の前から居なくなってしまう、ドラマチックな場面に寄り添う音楽です。
さまざまな作品に使用されているフリー音源をぜひチェックしてみてください。
プロローグUru

ドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用されたこの曲。
切ない片思いを歌った曲。
つらい、苦しいといった片思いの中で感じる思いが、曲のあちこちにちりばめられています。
一切りきみを感じさせないUruの優しい歌声が、あなたに肩をかしてくれるようです。
その肩をかりて、めいっぱい泣きませんか?
エンディングテーマamazarashi

ロックバンド、amazarashiによる至極の名バラード。
歌詞には死を前にしたある男による遺書のような、最後のメッセージが描かれています。
これまでの出来事を振り返りながら、人生において大切なことや、彼なりに解釈した幸せの本質など、たくさんのことを伝えてくれる歌詞には胸を打たれずにはいられません。
また、この曲のコンセプトに合わせて独特の世界観で制作されたMVもとっても力があって、見ているとどんどん引き込まれていきます。
気づいたころにはきっと涙しているであろう1曲です。
【悲しいBGM】泣きたい時に聴きたい音楽(41〜50)
HikariAndrop

2018年に放送されたドラマ『グッド・ドクター』の主題歌になっていたこの曲。
聴きやすい声と、心をつかむメロディで、人気になった曲です。
「絶望という闇から救ってくれたあなたが苦しんでいるならあなたを救い出したい」そんなメッセージが込められています。
あなたといる毎日が光輝くように。
前向きになれる曲です。
泣きたいときに聴けば、きっと歩み始められます。
おつかれさまのうたaoiro

疲れ切ったときって、思考がネガティブな方向に行きがちですよね。
そういうときにはぜひこの曲を聴いてみてください。
3人組のボーカルユニットaoiroによる楽曲で、2020年にリリースされたファーストアルバム『未来パイロット』に収録されています。
ゆっくりゆったりと語りかけてくるようなメロディラインが印象的。
一つひとつの言葉の意味をじっくり味わってみてください。
きっと落ち込んだ気持ちをすくい上げてくれますよ。