【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
小学生に人気の邦楽やボカロ曲、アニメソングを紹介します!
はやりにとても敏感な小学生たち。
近年は動画サイトなどで簡単に音楽に触れられることもあり、好きな曲や小学生のあいだではやっている曲もどんどん変わっていきますよね!
小学生に人気の曲を知りたくても、もう古いのかな……と不安になると思います。
そこでこの記事では、小学生たちに人気の新曲、根強い定番曲を集めてみました。
小学生に人気のアーティストからのセレクトですのでぜひご活用ください。
カラオケにもオススメです!
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲(91〜100)
さんぽ井上あずみ

ジブリ映画といえば、小学生のころに必ず観ますよね!
その中でも、トトロはとくに人気のあるキャラクターですよね!
この曲は運動会や結婚式の子供たちが登場するシーンで使用されることも多く、小学生にもとても人気のある曲です。
とってもかわいらしい雰囲気の曲で、てくてくと歩いて探検をするメイちゃんの姿が目に浮かぶようです。
青春アミーゴ修二と彰

友情を歌ったわかりやすい歌詞が特徴の名曲です。
ドラマ『野ブタ。
をプロデュース』の主題歌として2005年11月に発売され、オリコンで初登場1位を記録しました。
発売からわずか4日間で出荷枚数が100万枚を突破するなど、非常に高い人気を誇りました。
互いに支え合う二人の関係を描いており、共に過ごした青春の日々、共有した夢や目標に向かって励む姿勢を歌っています。
運動会・文化祭などの場面で使用されることが多く、学生を中心に今でも人気の1曲です。
友情や夢、そして別れという普遍的なテーマを通じて、多くの人々に共感を呼び起こしています。
不協和音欅坂46

年齢が近いお姉さんたちが踊り・歌っていることもあって、とくに女子小学生に人気が高いと言われています、カッコイイですもんね!
イベントや学園祭等では、この曲を歌って踊って披露する人も多いのかもしれません。
Do it!宙にジャンプDA PUMP

「U.S.A.」で再ブレイクし、小学生の間でも大流行したDA PUMPの曲。
この曲もとってもダンサブルでクールな曲ですよね。
「U.S.A.」が大流行し運動会のダンス曲として使用されたように、この曲もダンス曲として使用されそうですよね。
いいねダンスに続く独特なダンスが印象的です。
これからどんどん人気が出てきそうな要注目楽曲です。
DREAMIN’ ONDa-iCE

アニメ『ONE PIECE』を観ているという小学生の男の子は多いのではないでしょうか。
この曲『DREAMIN’ ON』は、ダンス&ボーカルグループDa-iCEが2020年に発表した曲で、アニメ『ONE PIECE』の主題歌に起用されました。
爽やかでありながら力強いサウンドと船旅を感じさせてくれるこの曲は『ONE PIECE』にぴったりですよね!
夢に向かって頑張っている小学生の心に響く最高の応援ソングです。
PERFECT HUMANRADIO FISH

オリエンタルラジオを中心に結成された、ダンス&ボーカルユニットです。
こちらは一気に人気を獲得・話題になり、多くの賞を受賞しました。
サビをマネして踊ったり、中田の首を傾けるしぐさなどもマネする人は多かったですね。
HAPPY BIRTHDAYback number

back numberはたくさんの恋愛を歌った曲をリリースしており、共感する若者が急増中!
そして彼らの楽曲は小学生にも届いているんです!
数々のドラマの主題歌を担当している彼らですが、この曲も『初めて恋をした日に読む話』の主題歌となっていましたよね。
しっとりとした曲調に切なさや愛情をストレートに表現した歌詞が魅力です。





