【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
小学生に人気の邦楽やボカロ曲、アニメソングを紹介します!
はやりにとても敏感な小学生たち。
近年は動画サイトなどで簡単に音楽に触れられることもあり、好きな曲や小学生のあいだではやっている曲もどんどん変わっていきますよね!
小学生に人気の曲を知りたくても、もう古いのかな……と不安になると思います。
そこでこの記事では、小学生たちに人気の新曲、根強い定番曲を集めてみました。
小学生に人気のアーティストからのセレクトですのでぜひご活用ください。
カラオケにもオススメです!
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲(1〜10)
Lemon米津玄師

最近では小学生にもボカロ人気が高く、かつてハチ名義でボカロPとして活動していた米津玄師さんは大変人気です。
そうでなくても、これだけお茶の間でも話題になれば人気になるのは当然ですよね!
この曲はドラマ『アンナチュラル』の主題歌として流れていたので、彼の曲の中でもとくに人気・知名度ともに高い楽曲といえるでしょう。
紅蓮華LiSA

アニメ好きな小学生から支持されています。
少年ジャンプ作品原作のアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマに起用された楽曲で、数多くのアニソンを歌ってきたLiSAさんの15枚目のシングルとして2019年にリリースされました。
アグレッシブな曲調がとにかくかっこよく、聴いていると気持ちが熱くなってきます。
真っすぐ飛んでいくような歌声もすてきですね。
栄光の架橋ゆず

小学校では合唱曲として長年愛され続けています。
音楽デュオ、ゆずの代表曲の一つで、2004年に21枚目のシングルとしてリリースされました。
NHKのアテネオリンピック中継テーマソング起用が話題になり、大ヒットしましたね。
年齢関係なく胸を打つ、真っすぐなメッセージ性が人気の理由。
卒業式で歌った、という方も多いのではないでしょうか。
【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲(11〜20)
千本桜和楽器バンド

その名前どおり和楽器とバンドを融合させた新しいサウンドで国内外問わず活動している男女混成8人組ロックバンド、和楽器バンドによるカバー曲。
バンド活動初期はボカロ曲のカバーで話題になっていましたが、同曲はボカロ曲の中でも人気が高かったこともあり、バンドの名を一躍有名にしたカバー作品と言えますよね。
ピアノを前面に出したオリジナルに対し、さまざまな和と洋の楽器を駆使した厚みのあるアレンジが新たな楽曲の魅力を引き出したナンバーです。
ゴーストルールDECO*27 feat. 初音ミク

スクラッチ音とヘビーなロックサウンドがマッチしているこの曲。
プロミュージシャンとして有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているボカロP、DECO*27さんの代表曲の一つです。
2016年に公開。
ゲームアプリ『初音ミクぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星』のテーマソングに起用されました。
ボカロ好きには定番の曲ですね。
1・2・3After the Rain(そらる×まふまふ)

子供たちにはもちろん、大人にも大人気の『ポケットモンスター』。
そのポケモンのアニメ第7シリーズのオープニングがこのAfter the Rainの『1・2・3』です。
After the Rainは歌い手として大人気の、そらるさんとまふまふさんによるユニットで、この曲は2019年に配信リリースされました。
まふまふさんが作ったこの曲ですがアニメではその後、西川貴教さんとゴールデンボンバー鬼龍院翔さんによるユニット、西川くんとキリショーや、乃木坂46の生田絵梨花さんと松村沙友理さんによるユニット、からあげ姉妹にもカバーされています。
ポケモンの世界を存分に感じられる歌詞と、キャッチーなメロディーは子供たちの心をときめかせること間違いなしです!
パプリカFoorin
NHKによる「2020応援ソングプロジェクト」で結成されたユニット、Foorinの楽曲です。
2018年にシングルとしてリリース。
『みんなのうた』で放送されたことがきっかけで、小学生のみならず幅広い年齢層に聴かれる曲となりました。
歌っているFoorinのメンバーが全員小学生、ということもポイントですね。
ちなみに作詞・作曲はシンガーソングライターの米津玄師さんが手がけています。






