【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
小学生に人気の邦楽やボカロ曲、アニメソングを紹介します!
はやりにとても敏感な小学生たち。
近年は動画サイトなどで簡単に音楽に触れられることもあり、好きな曲や小学生のあいだではやっている曲もどんどん変わっていきますよね!
小学生に人気の曲を知りたくても、もう古いのかな……と不安になると思います。
そこでこの記事では、小学生たちに人気の新曲、根強い定番曲を集めてみました。
小学生に人気のアーティストからのセレクトですのでぜひご活用ください。
カラオケにもオススメです!
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲(21〜30)
小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月)

幅広い世代から人気のロックバンドMONGOL800の代表曲「小さな恋のうた」をカバーした曲です。
歌っているのは、歌い手として活動をスタートし、現在は声優の仕事もこなす天月です。
ニコニコ動画だけでなく、YouTubeでも歌ってみた動画をリリースしているので、彼のことを知っている小学生も多いでしょう。
人気曲と人気歌い手のまちがいないコラボです!
一千光年いよわ

ボカロが好きな人なら刺さらないはずがありません!
『きゅうくらりん』『1000年生きてる』など数々のヒット作を生んできたボカロP、いよわさんによる楽曲で、2023年3月にリリース。
ボカコレ2023春の総合ランキング2位に輝いた作品です。
使用されている音声ライブラリの数はなんと11!
終始響くロングトーンや心地いいコーラスワークに、泣けてしまうぐらいの多幸感があります。
前を向いて歩んでいくための力をくれるボカロ曲です!
【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲(31〜40)
RPGSEKAI NO OWARI

小学生の子供たちは自分の好きなアニメをきっかけにその主題歌の音楽を好きになることがありますよね!
この曲は小学生が大好きな『クレヨンしんちゃん』の映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌として起用されました。
映画をきっかけに曲とともにSEKAI NO OWARIを知った子供たちも多いのではないでしょうか?
冒険をテーマにしたこの曲は、子供たちでもとっつきやすいようなマーチのリズムにダンスもあったりして楽しい!
実際に踊った子たちもいるのではないでしょうか?
リリースから何年たっても、いつでも楽しく歌って踊れますよ!
雑草HIKAKIN & SEIKIN

言わずと知れた、ユーチューバー界のトップ、ヒカキン・セイキン兄弟の1曲です。
作詞・作曲は兄セイキンの体験をもとに作られています。
人気も高く再生数も伸び、ついにはMステスーパーライブに出演が決定!
元気をもらえる1曲です。
ともにWANIMA

WANIMAの元気いっぱいな曲は、小学生の子供たちにとっても元気を感じられること間違いなし!
シングル『JUICE UP!!』に収録されているこの曲は、8×4のCMソングとして起用された聴いているととても元気になれます。
何があっても自分らしく前を向いて進んでいこうという歌詞は、子供たちにもわかりやすく、心にも響くのではないでしょうか?
小学生であっても、大人と変わらず悩むことはたくさんあります。
そんなときにわかりやすく明るく元気いっぱいにWANIMAのこの曲で励ましてもらえれば、きっと嬉しい気持ちになるはずです!
打上花火DAOKO × 米津玄師

映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌として制作された曲で、大人気のシンガーソングライター米津玄師とラップシンガーDAOKOによるコラボ楽曲です。
きっと映画を観た小学生も多いのではないでしょうか?
楽曲は、米津節が感じられるトラックに2人の人気シンガーの歌声が印象的です。
夏らしい爽やかさを感じられるオススメの1曲です。
チューリングラブナナヲアカリ feat.Sou

YouTubeやニコニコ動画などの動画サイトを通じて、音楽を聴く小学生も多いのではないでしょうか?
この曲を歌うナナヲアカリさんとSouさんはお二人ともニコニコ動画などを中心に活動されているアーティストです。
そんなが彼らが歌うこの曲は、いろいろな言葉が飛びかったり、踊ったりもできる楽しさおもしろさがたくさん詰まっています。
テレビには出ていないコアなアーティストや曲を知っているというだけでも、子供たちの中では注目を集める存在になりますよね。
それがまた、みんなで楽しめるような曲ならなおさら!
新しさと楽しさを求めるならこの曲はもってこいですよ!





