【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
近年では、TikTokやYouTubeなどのさまざまなSNSを通じて、曲を聴いたり、MVを視聴できますよね。
大人の方はもちろんですが、小学生の方でも見ている方は多いと思います。
今回は小学生に人気の曲、知名度の高い曲を紹介していきます!
SNSを通じてバズったダンスナンバーや、人気アニメの主題歌として起用された曲など、現代の小学生もよく耳にする曲を多数集めてみたので、最後までご覧ください!
知らない曲があったらぜひ聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】(71〜80)
シンデレラガールKing&Prince

King & Princeのデビューシングル『シンデレラガール』。
ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』主題歌に起用されました。
King & Princeといえば、小学生のみなさんも男女かかわらず好きな子が多いのではないでしょうか?
『シンデレラガール』はポップでキラキラしたサウンドが魅力で、ダンス曲としても子供たちに大人気です!
群青YOASOBI

青い色に包まれながら思いおもいに踊るポカリスエットのCMがとても印象的なこの曲。
2021年の紅白歌合戦で披露された、若い人たちのダンス演出も感動的でしたね。
特に最後の歌詞を変えてボーカル・ikuraさんが叫ぶところはネットがざわついたほどです。
YOASOBIの曲が好きな小学生は多いですよね!
曲の途中にある、両手を頭の上に上げてクラップするところ、小学生なら絶対にマネしますよね!
この曲のほか、YOASOBIの曲は箱推しでチェックしてくださいね!
まちがいさがし菅田将暉

耳に残るメロディと心に響く歌詞で、聴く人の心をつかんでしまう名曲です。
2019年6月にリリースされ、松坂桃李さん主演のドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌としても起用されました。
菅田将暉さんの温かみのある歌声と、米津玄師さんが紡ぎ出す詩の世界観が見事に調和し、聴く人の心に寄り添うような楽曲に仕上がっています。
本作は、人生における「間違い」や「正解」の探求をテーマに、日々のささいな瞬間の中に宿る美しさや孤独を表現しています。
忙しい日常の中で、ふと立ち止まって自分自身と向き合いたくなった時に聴いてほしい1曲です。
小学生から大人まで幅広い世代に愛される1曲ですよね。
負けないでZARD

日本中の誰もが知っているであろう、心に響く名曲。
ZARDの代表作にして、日本の音楽シーンに大きな影響を与えた楽曲です。
1993年1月にリリースされた本作は、テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』の主題歌として起用され、大ヒットを記録。
ZARDをトップバンドへと押し上げるきっかけとなりました。
坂井泉水さんの透明感のある歌声と、心に響く歌詞が魅力的。
困難に立ち向かう勇気をもらえる応援歌として、今なお多くの人々に愛され続けています。
卒業式やスポーツの試合など、さまざまな場面で背中を押してくれる1曲です。
マスカットゆず

小学生が大好きなアニメ!「クレヨンしんちゃん」の主題歌、ゆずの「マスカット」です。
最初から最後まで元気な明るい楽曲なので、聴くととても気分がスカッとしますよね!
こちらは公式でダンス動画が公開されているので、運動会などで踊った子もいるでしょうか?
夏にぴったりの曲だと思いますが、いつ聴いても気分が上がるオススメの1曲です。
勇気100%光GENJI

大人が聴くと懐かしいかもしれませんが、今でもしっかりと小学生人気、高いんですよ!
NHKアニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマで、ジャニーズ事務所所属のグループが歴代歌い継いできました。
タイトル通りに前向きな歌詞とエネルギッシュな曲調、元気になれますよね!
とくに、お子さんと一緒に歌うカラオケ曲をお探しの方にオススメ。
これこそ「鉄板」ってやつですよ!
今後もずっと名を残していくであろう、アニソンの名曲の一つです!
初心LOVEなにわ男子

ジャニーズの人気グループ、なにわ男子のデビューシングル『初心LOVE』。
ピンクの衣装をまとい、メンバー全員がはじける笑顔で踊るこの曲は、彼らの初々しさとかわいらしさに、心をつかまれた方も多いのでは?
ベタすぎて恥ずかしくなってしまうような歌詞も、なにわ男子が歌うとなぜか爽やかで、微笑ましいのが不思議ですよね。
ベネッセの「小学生が今年気になったものランキング」でも、トップ10にランクインした彼ら。
他の曲も要チェックですよ!