【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
近年では、TikTokやYouTubeなどのさまざまなSNSを通じて、曲を聴いたり、MVを視聴できますよね。
大人の方はもちろんですが、小学生の方でも見ている方は多いと思います。
今回は小学生に人気の曲、知名度の高い曲を紹介していきます!
SNSを通じてバズったダンスナンバーや、人気アニメの主題歌として起用された曲など、現代の小学生もよく耳にする曲を多数集めてみたので、最後までご覧ください!
知らない曲があったらぜひ聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】(61〜80)
ミライチズ夜のひと笑い

SNSで耳にして「なんてかわいい曲なんだろう」と思っていた方も多いのでは?
こちらの曲は、カップルインフルエンサーである夜のひと笑いと、HoneyWorksのコラボ楽曲です。
高校生の時から交際をスタートし、残念ながら2021年11月に破局を迎えてしまった夜のひと笑い。
お互いに年を重ねても、ずっと一緒にいようと誓う仲睦まじい1曲ですが、2人の状況から考えると切ない曲でもあるんですよね。
小学生のカラオケソングとして人気なので、ぜひ一度歌ってみてください。
まちがいさがし菅田将暉

耳に残るメロディと心に響く歌詞で、聴く人の心をつかんでしまう名曲です。
2019年6月にリリースされ、松坂桃李さん主演のドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌としても起用されました。
菅田将暉さんの温かみのある歌声と、米津玄師さんが紡ぎ出す詩の世界観が見事に調和し、聴く人の心に寄り添うような楽曲に仕上がっています。
本作は、人生における「間違い」や「正解」の探求をテーマに、日々のささいな瞬間の中に宿る美しさや孤独を表現しています。
忙しい日常の中で、ふと立ち止まって自分自身と向き合いたくなった時に聴いてほしい1曲です。
小学生から大人まで幅広い世代に愛される1曲ですよね。
残響散歌Aimer

泣く子も黙るご存じ『鬼滅の刃』の遊郭編のオープニングテーマソング。
もちろん小学生の子供たちはアニメには流れない2番まで歌えると思います!
アーティスト・Aimerさんは「エメ」と読みます、というのももうおなじみですよね。
『鬼滅の刃』遊郭編のキャッチフレーズ「ド派手にいくぜ」の通り、この曲の疾走感、爽快感も令和ミュージックの最高レベルそのもの。
『鬼滅の刃』の世界観をそのまま表現したようなMVも必見!
ちなみに作詞を担当しているaimerrhythmさんとはAimerさんの別名義です。
今ヒカキン & セイキン

大人気ユーチューバーであるヒカキン&セイキンの楽曲。
本作は「今」を大切にという二人からの応援メッセージが込められた1曲。
流行に敏感な小学生なら、もうすでにチェック済みですよね!
楽曲のみならず、さまざまな仕掛けがほどこされたミュージックビデオも必見!
とくに、長尺の逆再生での一発撮りは要チェックです!
まだ聴いたことのない人はぜひ!
タペストリーSnow Man

Snow Manが2023年にリリースした、8枚目のシングルが『タペストリー』です。
メンバーの目黒蓮さんが単独初主演を務める映画『わたしの幸せな結婚』の主題歌に起用され、ビルボードのJAPAN HOT 100で第1位を獲得しました。
映画のストーリーともリンクした、恋人である二人を結ぶ「愛」を歌ったラブソングなんですよね。
メンバー1人ひとりが歌い継いでいく歌詞が、心にグッと響きます。
ぜひ聴いてみてください!