【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
近年では、TikTokやYouTubeなどのさまざまなSNSを通じて、曲を聴いたり、MVを視聴できますよね。
大人の方はもちろんですが、小学生の方でも見ている方は多いと思います。
今回は小学生に人気の曲、知名度の高い曲を紹介していきます!
SNSを通じてバズったダンスナンバーや、人気アニメの主題歌として起用された曲など、現代の小学生もよく耳にする曲を多数集めてみたので、最後までご覧ください!
知らない曲があったらぜひ聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】(41〜50)
ひまわりの約束秦基博

優しい歌声とアコースティックギターの音色をフィーチャーした楽曲で支持を集めているシンガーソングライター・秦基博さんの17作目のシングル曲。
3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌をはじめ、バラエティー番組やCMなど数多くのタイアップを持つナンバーです。
心に響く歌詞やキャッチーなメロディなど、小学生でも覚えやすく歌いやすいことから世代に関係なく支持を集めている、誰が聴いても良い曲と認める温かい楽曲ですね。
敗北ヒーローころん

子供たちから大人気のエンターテインメントグループ、すとぷりの水色担当、ころんさんが、2019年5月29日自身の誕生日に公開した楽曲です。
メンバーのるぅとさんがころんさんへの誕生日プレゼントとして書き下ろし、ころんさん自身が作詞を担当しています。
一度の失敗で終わりではなく、何度でもチャレンジして失敗しながら強くなっていけばいい。
これからたくさんのことに挑戦していく小学生にピッタリの、力強い応援ソングです。
バルーンシャルル

サビのフレーズはついつい口ずさんでしまいますね。
シンガーソングライター須田景凪さんこと、ボカロPバルーンの代表作です。
2016年にリリースされました。
その驚異的な中毒性から、たちまち人気作品の仲間入り。
ボカロ好きな小学生から支持されています。
ちなみに、有名アーティストによるカバーバージョンもたくさん発表されていますよ。
シオカラ節シオカラーズ

『シオカラ節』は、多くの小学生が楽しむゲーム「スプラトゥーン」から生まれたアッパーチューン。
一度聴くと忘れられないエレクトロニックなサウンドに、難解なイカ語の歌詞は内容がわからないのに印象的で、ユニークですよね。
ゲームに出てくるイカの世界のアイドル、シオカラーズのキャラクターと一緒に踊りたくなるような華やかでにぎやかな楽曲です。
ゲームが大好きな仲間とはもちろん、聴いたことのない友達にもオススメして、ぜひ一緒に盛り上がってみてくださいね。
ピースサイン米津玄師

リズミカルで耳に残る旋律が特徴的な本作は、明るく前向きなエネルギーにあふれています。
胸を打つ歌詞には、苦しみを乗り越え成長していく様子が描かれ、力強いメッセージが込められているんです。
フレーズごとに変わるメロディラインは、聴く人の心をつかんで離しません。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第2期オープニングテーマとして起用され、2017年6月に米津玄師さんの3rdアルバム『BOOTLEG』に収録されました。
小学生の間でも歌われることが多いのも納得ですね。
ドラマティックでありつつも、親しみやすさを兼ね備えた本作は、難しい道を歩むすべての人に対し、励ましとなり勇気を与えてくれることでしょう。
ドラえもん星野源

2018年2月にリリースされた星野源11枚目のシングル『ドラえもん』。
『映画ドラえもん のび太の宝島』の主題歌でもありました。
歌詞には、原作者である藤子・F・不二雄の言葉が織り込まれていたり、間奏に「ぼくドラえもん」の旋律が引用されていたりなど、ドラえもんの世界観がギュッと詰まっている曲です。
サビの最後のフレーズは、一回聴けば子供でもついつい歌ってしまうような親しみやすさがありますね。
U.S.A.DA PUMP

圧倒的な歌唱力とハイレベルなダンスパフォーマンスで根強い人気を誇る6人組ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPの29作目のシングル曲。
イタリア人歌手ジョー・イエローさんの楽曲をカバーしたナンバーで、ダサかっこいいと話題になった歌詞と曲調や、キャッチーな振り付けの「いいねダンス」など、バズる要素が詰め込まれた楽曲と言えるのではないでしょうか。
子供でもマネできるダンスや耳に残るメロディなど、その分かりやすさから小学生にも人気のナンバーです。