【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
近年では、TikTokやYouTubeなどのさまざまなSNSを通じて、曲を聴いたり、MVを視聴できますよね。
大人の方はもちろんですが、小学生の方でも見ている方は多いと思います。
今回は小学生に人気の曲、知名度の高い曲を紹介していきます!
SNSを通じてバズったダンスナンバーや、人気アニメの主題歌として起用された曲など、現代の小学生もよく耳にする曲を多数集めてみたので、最後までご覧ください!
知らない曲があったらぜひ聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】(61〜80)
めざせポケモンマスターサトシ(CV:松本梨香)

『めざせポケモンマスター』は、テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして1997年にリリースされた楽曲です。
歌唱はアニメで主人公サトシの声優も担当している松本梨香さんで、オリコンシングルチャートで第7位にランクインしました。
その後1998年版、2001年版、2002年版など何度もリメイクされていて、各世代の子供たちに親しまれています。
2023年にはYouTubeの大人気チャンネル『THE FIRST TAKE』に松本さんが出演し『めざせポケモンマスター』を披露したんですよね。
シル・ヴ・プレジデントP丸様。

マルチエンターテイナーである、P丸様の楽曲『シル・ヴ・プレジデント』。
曲名が「TikTok流行語大賞2021」にノミネートされるなど、TikTokで爆発的に流行した1曲です。
「踊ってみた」の曲としても大人気ですよね。
小学生でも、知っている子が多いのではないでしょうか?
スピード感のある明るい曲調ですが、何を言うにもするにも「偉い人になったら〜」という前置きがあるところが、恋する女の子という感じでとてもかわいいですよね。
女の子はぜひ、聴いてみてください。
ASOBONiziU

9人組ガールズグループ、NiziUが2022年4月にリリースしたデジタルシングルです。
NiziUといえば、日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」。
テレビを通じ、親子で応援していた方も多いのでは?
本曲はフルーツ炭酸飲料「ファンタ」のキャンペーンソングに起用され、制服姿ではじける笑顔を見せるメンバーたちの様子とともに、話題となりました。
NiziUの楽曲は、覚えやすくてかわいらしい振り付けも印象的。
「一緒に遊ぼうよ!」と誘うような振り付けと合わせて、みんなで楽しく歌って踊りましょう!
世界に一つだけの花SMAP

2016年に解散して以降も根強い人気を誇り、復活を熱望されている5人組アイドルグループ・SMAPの35作目のシングル曲。
シンガーソングライター・槇原敬之さんによって作詞作曲された楽曲で、平成に発売された作品では初となるトリプルミリオンを達成したSMAP最大のヒット曲です。
順位ではなく個性が大事というメッセージを優しいメロディに乗せた、小学生はもちろん大人の心にも響くナンバー。
親であれば、子供に伝えておきたいメッセージが詰まった楽曲ですね。
ブラザービートSnow Man

爽やかなサウンドと心温まる歌詞が特徴的なこの楽曲は、小学生の心をしっかりとつかんでいます。
兄弟や友達との絆を描いた歌詞は、日常のちょっとした出来事を通して、大切な人との関係性を再確認させてくれるんです。
Snow Manが2022年3月30日にリリースしたこの曲は、映画『おそ松さん』の主題歌としても使用され、多くの小学生たちの間で大ヒット。
TikTokでも「ブラザーゲーム」として話題になり、友達同士で歌って踊る姿が見られました。
本作は、友達との思い出作りや、楽しい雰囲気を味わいたい時にぴったりの1曲です。