【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
近年では、TikTokやYouTubeなどのさまざまなSNSを通じて、曲を聴いたり、MVを視聴できますよね。
大人の方はもちろんですが、小学生の方でも見ている方は多いと思います。
今回は小学生に人気の曲、知名度の高い曲を紹介していきます!
SNSを通じてバズったダンスナンバーや、人気アニメの主題歌として起用された曲など、現代の小学生もよく耳にする曲を多数集めてみたので、最後までご覧ください!
知らない曲があったらぜひ聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【一度は聴いておきたい】男子小学生に人気の曲。おすすめの流行ソング
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】(21〜30)
虹Fischer’s

小学生を中心に絶大な人気を誇る6人組YouTuber集団・Fischer’sの楽曲。
メンバーであるンダホさんが作詞作曲を手がけた楽曲で、メインチャンネルの中で再生回数7000万回を突破した大人気ナンバーです。
疾走感と爽快感のあるロックサウンドに乗せ、メンバーの関係性や絆が見える歌詞が普段の動画での雰囲気とリンクし、Fischer’sファンに多い小学生にも人気の楽曲です。
本業のミュージシャンが歌う楽曲とはまた違った、YouTuberとしての活動が土台にあってこそ成立するナンバーと言えるのではないでしょうか。
アイデア星野源

NHK連続テレビ小説『半分、青い』の主題歌として書き下された、シンガーソングライター・星野源さんの楽曲。
1曲の中でさまざまなジャンルが目まぐるしく入れ替わる楽曲構成は、小学生にとっても刺激的で飽きがこない仕掛けですよね。
複雑な楽曲構成でありながら星野源さんらしいポップなメロディが耳に残り、小学生から大人まで幅広い層に人気なのもうなずける、キャッチーで爽快感があるナンバーです。
Lemon米津玄師

テレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌として書き下ろされ、シンガーソングライター・米津玄師さんの名を幅広い層に知らしめた楽曲。
テレビドラマのストーリーを感じさせるような影のある歌詞や曲調でありながら、歴史的ロングヒットを記録したことでも話題になったナンバーですよね。
哀愁がただようメロディやゆったりと跳ねたビートが心地良く、そのキャッチーなメロディにより小学生にも人気の楽曲です。
J-POP史に名前を刻む、2018年、2019年を代表する名曲と言えるのではないでしょうか。
打上花火DAOKO × 米津玄師

2017年8月16日に発売されたDAOKOさんの楽曲で、米津玄師さんが手掛けました。
新房昭之さん監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』主題歌に起用されたことから、小学生にも大人気の曲ですね。
女性のボーカルと男性のボーカルの掛け合いも人気の一つです。
前前前世RADWIMPS

アニメーション映画監督・新海誠さんの作品で音楽を担当したことでも話題になった、ロックバンド・RADWIMPSの楽曲。
同曲も新海誠さんのアニメ映画『君の名は』の挿入歌として書き下ろされた楽曲で、疾走感のあるビートに乗せたポップなメロディが心地いいナンバーです。
インパクトのあるタイトルと、それを乗せたサビの爽快なメロディは、小学生でも歌いたくなるキャッチーさを持っていますよね。
RADWIMPSというバンドの名前や実力を多くのリスナーに知らしめたナンバーです。
小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月)

世代をこえて愛され続けている邦楽ロックの名曲『小さな恋のうた』です。
お父さんやお母さんからが聴いているから好き、という人もいるでしょう。
映画主題歌として、またCMソングへの起用、そして人気アーティスト、有名人によるカバーも数知れず。
動画は小学生からも人気の歌い手、天月さんによる歌ってみた動画バージョンです。
強風オールバックYukopi

日常のちょっとした出来事をユーモアたっぷりに描いた楽曲で、小学生の間で大人気を博しています。
強風で髪がオールバックになってしまう、そんな誰もが経験したことのあるシチュエーションを軽快なメロディに乗せて歌い上げています。
2023年3月に公開されるや否や、SNSを中心に爆発的な広がりを見せ、Billboard JAPANの「ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20」で1位を獲得。
その後も5週連続首位をキープするという快挙を成し遂げました。
本作は、小学生はもちろん、学生からの共感を得ていて、通学途中や休み時間に友達と一緒に歌って楽しむのにぴったり。
風の強い日に聴けば、思わず笑顔になれること間違いなしです。






