凛として時雨の名曲・人気曲
突き刺さるようなハイトーンボイスと高い演奏力が魅力の「凛として時雨」の楽曲をご紹介いたします。
メンバーのそれぞれがソロで活動したり、別のユニットで活動したりと個人のミュージシャンとしても活躍されています。
またVo.Gt.のTKは音へのこだわりが大きく、レコーディングからミックスまで自身で行うこともあったそうです。
そんな彼らの魅力は高い演奏力があるからこそ実現されるひとクセある楽曲です。
聞けば聞くほど味わい深い時雨の楽曲をお楽しみください。
凛として時雨の名曲・人気曲(41〜50)
赤い誘惑凛として時雨

歌モノというよりインスト的な側面の強い一曲。
曲中盤の楽器演奏が長く、そのため此処一番でのボーカルが非常に映えます。
この曲に限らず初期の時雨の楽曲は実験的な要素が多く取り入れられており、今の時雨とはまた違った刺々しさが魅力ですね。
シャンディ凛として時雨

時雨には珍しくピアノやシンセサイザーが入っている曲になります。
インタビューでは、新鮮なことに挑んだが自然に仕上がったと語っており、新しいことに挑戦しながらも時雨らしい曲にまとまっている1曲と言えるのではないでしょうか。
テレキャスターの真実凛として時雨

ノリが良くて飛び跳ねて盛り上がりたいと思う曲だと思います。
ボーカルの方の声が高いので聴いているとどんどん気分が上がってくるような気がしました。
バンドの演奏もすごく魅力的なので一度聴くとまた聴きたくなる中毒性のある曲だと思います。
傍観凛として時雨

優しい歌声とゆったりとしたメロディーがすっと耳に入ってきて歌詞に集中して聴くことのできる曲だと思いました。
そして、歌詞が少し重いようにも感じましたが、こんな表現のしかたもあるのかと教えてもらった気がしました。
Chocolate Passion凛として時雨

2005年にデビューしたスリーピースのロックバンドです。
女性ベース件ボーカルが彼らの曲を盛り上げているひとつ。
せつなくメロディアスな歌詞が定評で、聴いている人の心をつかみます。
ライブでの一体感も魅力になっています。
狐独の才望凛として時雨

さまざまなジャンルからの影響を感じさせる音楽性と特徴的なハイトーンボイスがトレードマークの3ピースロックバンド、凛として時雨。
2023年11月8日に配信リリースされた楽曲『狐独の才望』は、Netflix独占配信となるアニメ『陰陽師』のオープニング主題歌として起用されました。
アニメ作品の世界観とリンクするようなミステリアスなリリックは、オープニングテーマとしてアニメ作品への期待感を高めてくれますよね。
目まぐるしく展開するメロディーラインがテンションを上げてくれる、エキセントリックなロックチューンです。
laser beamer凛として時雨

中毒性が高く、エッジの効いたサウンドは彼らならでは。
男女3人組のロックバンド、凛として時雨の楽曲です。
2019年に配信シングルとしてリリース。
「舞台PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」の主題歌に起用されました。
深く考え込みたい、そんな夏の夜にぜひ。
聴き飽きない、ドラマチックな曲展開ですね。