RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

60代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

カラオケレパートリーを増やすのはなかなか難しいですが、この再生リストさえあれば困ることはありません。

無理に今の流行を追わなくても、今の時代は昔の音楽がまた流行しているということもあります。

なんでも、歌いやすい曲を選ぶのが一番です。

たくさん選びましたので、ぜひあなたに合う曲を見つけてくださいね。

60代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

We Will Rock YouQueen

Queen – We Will Rock You (Official Video)
We Will Rock YouQueen

6thアルバム『News Of The World』に収録され、クイーンの代表曲の一つとしても知られている楽曲『We Will Rock You』。

オーディエンスが楽曲に参加できるようにと制作されたクラップと足踏みだけのアンサンブルは、シンプルでありながらも強烈なインパクトになっていますよね。

音域が狭く、抑揚も少ないため洋楽の入門編としてぴったりなのではないでしょうか。

カラオケで歌えばみんなが参加して大合唱になるであろう、大ヒットナンバーです。

Yesterday Once MoreCarpenters

日本でも大人気の楽曲、『Yesterday Once More』。

カーペンターズといえば、この楽曲をイメージするという方も多いと思います。

そんな本作のポイントはなんといってもサビ。

めちゃくちゃに高いというわけではありませんが、人によってはやや歌いづらさを感じるかもしれません。

この曲のサビで声が出にくい方は、多くの場合、上を向いて歌っています。

高い声が出ない人が上を向くと、余計に声が出なくなるため、声を張り上げすぎないように意識しつつ、やや下を向いた状態で発声してみましょう。

If We Hold On TogetherDiana Ross

ダイアナ・ロスさんが歌うこの心に染み入るバラードは、希望と団結のメッセージを届けてくれます。

映画『リトルフット』のテーマ曲として1988年に制作された本作は、困難な時期を乗り越える力強さを歌い上げています。

美しいメロディと温かな歌詞が、聴く人の心に寄り添うようですね。

世界中のチャートで成功を収め、とくに日本では1990年に45万枚以上を売り上げる大ヒットとなりました。

人生に疲れを感じたとき、この曲を聴いて元気をもらってみてはいかがでしょうか?

ダイアナ・ロスさんの歌声が、きっと勇気を与えてくれるはずです。

Don’t Wanna Lose YouGloria Estefan

Gloria Estefan – Don’t Wanna Lose You (Official Video)
Don't Wanna Lose YouGloria Estefan

グロリア・エステファンさんの楽曲は、ラテンの情熱とポップスの魅力が見事に融合した名曲。

1989年のリリース以来、多くの人々の心をつかんで離しません。

切ない愛の歌詞と、エステファンさんの力強くも繊細な歌声が、聴く人の胸に響くこと間違いなしです。

アメリカのビルボードチャートで1位を獲得するなど、世界中で大ヒットを記録しました。

歌詞に込められた、愛する人を失うことへの不安や、関係を大切にしたいという思いは、年齢を問わず共感できるものばかり。

カラオケで歌うなら、大切な人への思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか?

Eternal FlameThe Bangles

The Bangles – Eternal Flame (Official Video)
Eternal FlameThe Bangles

アメリカの全女性バンド、バングルスの美しいラブソングです。

真実の愛とその永続性を表現した歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。

この楽曲は、1989年にリリースされたアルバム『Everything』に収録され、複数の国でチャートのトップを飾るなど、大きな成功を収めました。

永遠に燃え続ける愛を歌ったこの曲は、結婚式や記念日など、大切な人との絆を感じる瞬間にぴったり。

優しいメロディと歌いやすい音域で、カラオケでも楽しめる1曲です。

愛する人を思い浮かべながら、心を込めて歌ってみてくださいね。

Last ChristmasWham!

Wham! – Last Christmas (Official Video)
Last ChristmasWham!

昔のクリスマスパーティーを思い出させる、温かみのあるポップソングです。

失恋の痛みと新しい恋への希望が込められた歌詞が印象的。

1984年12月にリリースされたこの曲は、イギリスのチャートで5週連続2位を記録しました。

ワム!の代表曲として長く愛され続け、2019年には同名の映画も公開されています。

ジョージ・マイケルさんの優しい歌声と、懐かしさを感じさせるメロディは、クリスマスシーズンに心を温めたい方におすすめですよ。

恋人や家族と過ごす特別な日に、ぜひ聴いてみてくださいね。

60代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

Moon RiverAudrey Hepburn

ムーン・リバー by オードリー・ヘップバーン
Moon RiverAudrey Hepburn

映画「ティファニーで朝食を」の主題歌で劇中ではオードリーがアコースティック・ギターをつま弾きながらしっとりと歌っている。

Andy Williammsもいいけど、か細い声で歌う美しいオードリーの声はとてもはかなげで魅力的。