RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング

心に響く幸せな曲・笑顔になれるハッピーソングを集めました!

みなさんは幸せな歌と聞いてどんな曲を思い浮かべますか?

静かに幸せをかみしめる曲や、雰囲気がポジティブで聴いているだけで笑顔になる曲だったりと、それぞれ心に響く曲がありますよね。

この記事では、恋愛や人生の中の幸せが感じられる曲や、聴いていると思わず笑顔になってしまう楽しく前向きな曲を紹介します。

どの曲もオススメですので、ぜひ音楽とともにハッピーになってくださいね!

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング(71〜80)

キミはともだち平井堅

2004年5月19日にリリースされた平井堅の通算21枚目のシングル。

フジテレビ系ドラマ『ワンダフルライフ』主題歌。

離れていても応援してくれる友達がいるって、それだけで幸せな気持ちになりませんか?

「友達っていいな」とあらためて感じさせてくれる、友情をテーマに作成された楽曲です。

365日Mr.Children

Mr.Children「365日」Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
365日Mr.Children

性別や年齢を問わず、幅広い世代に人気があり、もはや国民的なバンド、Mr.Children。

この曲『365日』はMr.Childrenの楽曲の中でも人気のナンバーですがシングル曲ではなく、2010年にリリースされた16枚目のアルバム『SENSE』の収録曲です。

NTTのCMソングにもなっていたのでCMソングとしてのイメージのある方も多いかもしれませんね。

永遠の愛を誓うような歌詞で、ウェディングソングとしても人気の高い1曲です。

スマイル森七菜

森七菜 スマイル Music Video
スマイル森七菜

オロナミンCのCMソングに起用されていたので、聴いたことのある方は多いはず。

女優、森七菜さんが歌う『スマイル』です。

もともとは音楽デュオ、ホフディランの楽曲で、こちらはそのカバーバージョン。

軽やかな曲調、それだけでも笑顔になれちゃいますね。

自分で歌いたくなってしまうキャッチーなメロディーも魅力の一つ、ということでカラオケでもオススメ。

「暗い気持ちのときこそ笑おう」そう思わせてくれるメッセージソングです。

Soup藤原さくら

藤原さくら – 「Soup」 (short ver.)
Soup藤原さくら

2016年にリリースされたこの曲、藤原さくらさんの『Soup』。

この曲は彼女が出演していたドラマ『ラヴソング』の主題歌で同じく出演していた福山雅治さんが作詞、作曲を手掛けています。

恋愛をスープに見立てている歌詞でスープの材料、煮込みによって味が変わっていったりすることを人の気持ちや人生に例えています。

スープって温かくて一口飲むとホッとしますよね?

そんなホッとする感じ、じんわりと響くような幸せが詰まっている1曲です。

透明人間東京事変

東京事変 – 透明人間 from Bon Voyage
透明人間東京事変

2020年に活動を再開、「再生」したことで話題の東京事変。

この曲『透明人間』は、2006年にリリースされた2枚目のアルバム『大人(アダルト)』に収録されているファンの間でも人気の高い1曲。

2018年にライオンのCMソングとして起用されたのも記憶に新しいですね。

アップテンポでピアノのメロディがウキウキとした気持ちにさせてくれる、とてもさわやかな気持ちになれる1曲です。

高揚感や多幸感という言葉がピッタリなメロディに心がおどりますね。

あったかいんだからぁ♪クマムシ

クマムシの『あったかいんだからぁ♪』は、もともとはお笑いコンビでもあるクマムシのネタであり、それが歌になった曲です。

漫才のためのネタだったとは思えないほどの聴きやすくポップな曲調で、MVにもお笑い芸人が出てくるなど、歌もMVもどちらからも元気になれる曲です。

笑顔のゲンキSMAP

【全部俺】笑顔のゲンキ/SMAP フルver.【ふるくとうす】
笑顔のゲンキSMAP

SMAPが1993年にリリースしした楽曲で、SMAPの曲の中でも初期のほうの曲なので、かなりアイドルらしい作りになっています。

応援ソングにもラブソングにも捉えられる歌詞は、背中を押してくれるような、寄り添ってくれるような優しい一曲です。