RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング

心に響く幸せな曲・笑顔になれるハッピーソングを集めました!

みなさんは幸せな歌と聞いてどんな曲を思い浮かべますか?

静かに幸せをかみしめる曲や、雰囲気がポジティブで聴いているだけで笑顔になる曲だったりと、それぞれ心に響く曲がありますよね。

この記事では、恋愛や人生の中の幸せが感じられる曲や、聴いていると思わず笑顔になってしまう楽しく前向きな曲を紹介します。

どの曲もオススメですので、ぜひ音楽とともにハッピーになってくださいね!

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング(71〜80)

dramaAAA

2013年9月18日にリリースされた、AAAの8枚目の2枚組アルバム『Eighth Wonder』収録。

Disc2はメンバーどうしのデュエットソングが新録されており、その中の西島隆弘と宇野実彩子によるポップバラードです。

Nissyと、うのちゃんファンは胸キュンになることまちがいなし。

必聴です。

笑顔の理由。Sonar Pocket

ソナーポケット「笑顔の理由。」【MV Short】
笑顔の理由。Sonar Pocket

3人組グループ、ソナーポケットが2015年にリリースした楽曲で、タイトルにある「笑顔の理由」という通り、聴くだけで笑顔にさせてくれます。

ソナーポケットらしいまっすぐな歌詞と彼らの歌声がホッと心に響く一曲ですね。

透明人間東京事変

東京事変 – 透明人間 from Bon Voyage
透明人間東京事変

2020年に活動を再開、「再生」したことで話題の東京事変。

この曲『透明人間』は、2006年にリリースされた2枚目のアルバム『大人(アダルト)』に収録されているファンの間でも人気の高い1曲。

2018年にライオンのCMソングとして起用されたのも記憶に新しいですね。

アップテンポでピアノのメロディがウキウキとした気持ちにさせてくれる、とてもさわやかな気持ちになれる1曲です。

高揚感や多幸感という言葉がピッタリなメロディに心がおどりますね。

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング(81〜90)

SMILE〜晴れ渡る空のように〜桑田佳祐

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)
SMILE〜晴れ渡る空のように〜桑田佳祐

あなたは1人じゃないよと歌う、心がスカッとする応援歌です。

みなさんご存じ、サザンオールスターズのフロントマン、桑田佳祐さんの楽曲で、2020年にリリース。

民放テレビ局合同企画「一緒にやろう2020」のテーマソングとして制作されました。

オリンピックの応援ソングということで、歌詞はスポーツに打ち込む人々へ向けられた内容。

聴いているとやる気、勇気が湧いてきます。

「自分のことを思ってくれている人がいるんだ」そう感じたとき、きっとあなたの心は幸せで満ちるでしょう。

HAPPY DATE有華

有華「HAPPY DATE」Music Video(Yuka Ver.)
HAPPY DATE有華

幼少期からピアノや声楽を学び、YouTubeにアップした動画をきっかけに知名度を上げていったシンガーソングライター、有華さん。

テレビドラマ『おとなりに銀河』の主題歌として起用されたメジャー2ndシングル曲『HAPPY DATE』は、恋愛中の何気ない日常を描いたリリックがキュートですよね。

軽快なビートに乗せたポップなメロディーは、聴いているだけで軽やかな気持ちになれるのではないでしょうか。

大切な人との時間を彩ってくれるであろう、BGMにオススメのポップチューンです。

小さな恋のうたMONGOL800

シングルカットされていない曲にもかかわらず、世代を超えて愛されている楽曲。

2019年にはこの楽曲をもとにした映画が制作されたことで、再び注目を集めました。

島で生まれ育った同級生の男女は女の子の転校により離ればなれになるが、紙のやり取りを通して恋心を積み重ねていき、やがて永遠の愛へと変化するという物語。

小さな恋から絆が深まっていき、やがて愛に変化する2人の物語が男性目線から描かれています。

二人の甘酸っぱい物語にほっこりする1曲です!

HEART BEAT加藤ミリヤ

2012年8月8日にリリースされた、加藤ミリヤの24枚目のシングル。

コカ・コーラの2012年ロンドンオリンピック、キャンペーンソングです。

ノリの良い、明るいサウンドが特徴で、聴いている人を笑顔にしてくれる、そんなハッピーソングです。

ぜひ、おすすめ!