RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング

心に響く幸せな曲・笑顔になれるハッピーソングを集めました!

みなさんは幸せな歌と聞いてどんな曲を思い浮かべますか?

静かに幸せをかみしめる曲や、雰囲気がポジティブで聴いているだけで笑顔になる曲だったりと、それぞれ心に響く曲がありますよね。

この記事では、恋愛や人生の中の幸せが感じられる曲や、聴いていると思わず笑顔になってしまう楽しく前向きな曲を紹介します。

どの曲もオススメですので、ぜひ音楽とともにハッピーになってくださいね!

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング(21〜30)

生きてるだけでご褒美青山テルマ

青山テルマ – 生きてるだけでご褒美 (Music Video)
生きてるだけでご褒美青山テルマ

なんだかツイてないと感じる時に、そっと背中を押してくれるのがこの楽曲です。

青山テルマさんが2019年12月にリリースした作品で、自身のエッセイに込めた「ハッピーに生きるためのメッセージ」が歌詞の源になっています。

心地よいR&Bポップのメロディに乗せて、自分をまるごと肯定してくれる言葉が心に染み渡ります。

本作は、後にリリースされたアルバム『Scorpion Moon』にも収録されるほど、彼女を象徴する1曲となりました。

落ち込んだり自信を失ったりした時に聴けば、きっと心が軽くなるはず。

自分へのご褒美として聴いてみてくださいね。

ありがとうD.W.ニコルズ

D.W.ニコルズ – 「ありがとう」 Music Video
ありがとうD.W.ニコルズ

わたなべだいすけさんが作詞作曲を手がけた、D.W.ニコルズの心温まるナンバー。

アコースティックギターを中心とした爽やかでオーガニックなサウンドに、ストレートな感謝の想いが優しい歌声で届けられています。

聴く人の心にじんわりと染み渡るような優しさと、前向きなエネルギーに満ちた本作は、人と人との繋がりを肯定する温かなメッセージが込められており、聴く人の背中をそっと押してくれるようです。

2013年10月に発売されたアルバム『SUNRISE』に収録され、首都圏ラジオ7局で実に200回以上もオンエア、テレビ東京系『ゴッドタン』のエンディングテーマとしても親しまれました。

大切な人に素直な気持ちを伝えたい時、心が少し疲れた時に聴けば、きっと笑顔になれるはずですよ。

「ありがとう」~世界のどこにいても~Hey! Say! JUMP

世界中に「ありがとう」の輪を広げるような、温かい気持ちにさせてくれる一曲です!

日本語はもちろん、19もの言語で感謝が紡がれ、国境を越えた愛と感謝のメッセージが胸に響きますよね。

聴いているだけで自然と笑みがこぼれるような、明るくポップなサウンドも大きな魅力と言えるでしょう。

この楽曲は、Hey! Say! JUMPが2010年12月に発売した6枚目のシングルで、オリコン週間1位を獲得。

カップリング『FLY』は春高バレーのテーマソングに、本作はアルバム『JUMP WORLD』にも収録されました。

大切な誰かに感謝を伝えたい時、世界との繋がりを感じたい時に、ぜひ聴いてみてくださいね!

宇多田ヒカル

2002年3月20日にリリースされた、宇多田ヒカルの10枚目のシングル。

高音のサビからの歌いだしが印象的です。

君という光をみつけた私の気持ちを唄った楽曲で、本人出演のPVからも幸せが伝わり、ほっこりした気持ちにさせてくれる1曲です。

スマイルmiwa

シンガーソングライターのmiwaが2013年にリリースした楽曲で、フランスの絵本「ペネロペ」とコラボしたMVで話題になりましたよね。

miwaいわく「誰かを想う純粋な気持ち」をテーマに作ったそうで、落ち込んだ時、元気が欲しい時に聴いていただきたい一曲です。

to UBank Band

Bank Band with Salyu「to U」 from ap bank fes ’10
to UBank Band

Bank Bandの1枚目のシングル。

2006年7月19日リリース。

日本の女性歌手SalyuとMr.Chindrenのボーカル、桜井和寿のデュエット曲。

深い愛を語った歌詞になっており、心に傷を負っている大切なすべての人に贈りたいバラード。

この曲を聴けば、心から幸せな満ち足りた気持ちになれる、そんな素晴らしい楽曲です。

やさしい気持ちでSuperfly

Superfly 『やさしい気持ちで』Music Video
やさしい気持ちでSuperfly

『めざましテレビ』2009年度のテーマソングに起用された、Superflyの1曲です。

まだ出会えていないだけで、自分と幸せを分かち合える人がすぐ近くにいるかもしれない。

という思いが歌詞に描かれていて、聴くととても前向きな気持ちにさせてくれます。

ひとりで寂しい時や孤独を感じる時は、つい周りにも冷たくなりがちですが、こんなふうに考えられたら、周りの人にやさしい気持ちになれますよね。

聴くと方の力が抜けて、幸せになろう!と思える1曲です。