RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング

心に響く幸せな曲・笑顔になれるハッピーソングを集めました!

みなさんは幸せな歌と聞いてどんな曲を思い浮かべますか?

静かに幸せをかみしめる曲や、雰囲気がポジティブで聴いているだけで笑顔になる曲だったりと、それぞれ心に響く曲がありますよね。

この記事では、恋愛や人生の中の幸せが感じられる曲や、聴いていると思わず笑顔になってしまう楽しく前向きな曲を紹介します。

どの曲もオススメですので、ぜひ音楽とともにハッピーになってくださいね!

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング(81〜90)

きみを幸せにするからねももちひろこ

泣ける歌声で話題のシンガーソングライター、ももちひろこさんが2011年に配信限定でリリースしたシングル曲です。

語りかけるように優しく希望のある幸せな歌詞は今やウェディングソングとしても定番になりつつありますよね。

幸せになろう宇多田ヒカル

宇多田ヒカル (Utada Hikaru) – 幸せになろう (Shiawase ni Narou)
幸せになろう宇多田ヒカル

宇多田ヒカルが2002年にリリースした楽曲で、しっとりとしたメロディが印象的の大人っぽい曲ですが、歌詞は「明日は今日よりももっと幸せになろう!」という前向きな内容でタイトルである「幸せになろう」を何度も歌っており、聴くだけで明日への活力が湧いてくる一曲です。

花束サンボマスター

サンボマスター / 花束 MUSIC VIDEO
花束サンボマスター

元気がもらえる、ハッピーな気持ちになれる楽曲が多いことでおなじみのサンボマスター。

彼らの2020年に配信リリースされたこの曲『花束』は、ハウス食品「ウコンの力」のCMソングにもなっていて、テレビから耳にすることも多かったナンバーです。

花束をもらうと誰もがうれしくて明るい気持ちになれますよね。

そんな前向きで明るいサンボマスターらしさがギュッと詰め込まれた1曲です。

MVも花束を贈りたい人やエピソードが盛り込まれていて、見ていてとても幸せな気持ちにさせてもらえる1曲ですよ。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

前を向いて生きることの大切さを優しく伝える応援歌です。

メッセージ性の高い歌詞と疾走感のあるサウンドが見事に調和し、聴く人の心に深く響きかけます。

WANIMAが2016年8月に発表した本作は、ニベア花王「8×4」のCMソングとして起用され、多くの人々の心をつかみました。

制作途中に発生した熊本地震の影響を受け、故郷への思いと命の尊さも歌詞に織り込まれています。

自分の道を見失いそうになったとき、新しい一歩を踏み出そうとするとき、また大切な仲間とともに歩んでいきたいと感じるときに聴いてほしい1曲です。

君の笑顔で世界がやばいバンドじゃないもん!

バンドじゃないもん! / 「君の笑顔で世界がやばい」
君の笑顔で世界がやばいバンドじゃないもん!

アイドルグループのバンドじゃないもん!

が2015年にリリースしたアルバム『Re:start』に収録された楽曲で、一見、個性的に思える歌詞ですが「好きに生きていい。

自分が人生の主役」というメッセージを込められているそうです。

とんかく元気になれます。

涙の虹上戸彩

Aya Ueto – Namida No miji/ Save Me (上戸 彩 – 涙の虹 )
涙の虹上戸彩

上戸彩の15枚目のシングルで、ドラマ『ホテリアー』の主題歌。

胸に響く美しいメロディーをやさしく歌い上げるこの曲は、とても切ない曲です。

しかし、誰かを思い出すと笑顔になるってとても幸せなことだと思うのです。

この曲を聴き終えたとき、浮かぶ誰かの顔にきっとあなたも笑顔になります。

幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング(91〜100)

冒険でしょでしょ?涼宮ハルヒ(平野綾)

2006年に発売された平野綾の2枚目のシングルで、テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のオープニングテーマ。

とても爽やかで、走りきるようなスピード感を感じられる気持ちの良い曲です。

落ち込んだ気分をリセットしたい時はぜひ聴いてみてください。