孤独を歌った名曲。一人の時に聴きたいJ-POP
孤独を歌った邦楽の名曲を厳選したソングリストです。
孤独といってもさまざまな感じ方や形があると思います。
1人に絶望したり、1人になりたい時だったり、会えないさびしさを感じることもありますよね。
たいせつな人がいなくても乗りこえていくんだ、という感情も孤独の一種ではないでしょうか。
そんな孤独な気持ちのときに聴きたい名曲の数々。
大ヒット作の他にもまた違ったインパクトだったり、そっと心に支えてくれるような根っこを感じる歌がたくさんあります。
どの曲もリスナーに寄り添うステキな曲が揃っていますので、いろいろ聴いてみてくださいね。
- 寂しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 一人になりたいとき。孤独になりたいときにおすすめの名曲、人気曲
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
孤独を歌った名曲。一人の時に聴きたいJ-POP(11〜20)
ルビーの指環寺尾聰

寺尾聰さんが歌う昭和の名曲といえば、この『ルビーの指環』です。
1969年から1990年まで放送されていたTV番組『トップテンシリーズ』でも、数々の記録を打ち立てた、まさに一時代を築き上げた名曲です。
大人の男が感じる孤独、そして後悔を歌っています。
オリビアを聴きながら杏里

1978年にリリースされた杏里さんのデビュー曲がこちら。
シンガーソングライターの尾崎亜美さんが作った曲で、タイトルのオリビアとはオリビア・ニュートン・ジョンさんのことで、歌詞の中に彼女の歌のタイトルも登場します。
失恋してしまい、一人でさびしい孤独な時をオリビアさんの声に癒やされながら過ごす女性の様子が身近に感じられ、当時はそこまでヒットしませんでしたが少しずつスタンダードナンバーとして定着してきました。
リセット向井太一

2018年にリリースされ、アニメ『風が強く吹いている』のエンディングテーマにもなった1曲です。
ゆったりとしたメロディーに向井太一さんのやわらかく安心するような歌声が心に染みこんできます。
自問自答する日々やすべてを失ったとき、何も信じられなくなったときに聴くととても勇気をもらえます。
生きていると誰しも浮き沈みがあるもの。
自分を好きになれなかったり、つながっていてもどこか孤独を感じる心を一度リセットしてくれると思います。
やさしく孤独に寄りそってほしいときはぜひ聴いてみてくださいね。
月光鬼束ちひろ

鬼束ちひろが歌うバラード「月光」は、仲間由紀恵主演の人気テレビドラマ『TRICK』の主題歌としても有名になりました。
一人ぼっちで寂しいときやつらいときに聴くと、どういうわけか癒やされ、少し元気になります。
そんな一曲です。
闘う戦士たちへ愛を込めてサザンオールスターズ

現代社会の光と闇を感じるようなサザンオールスターズのナンバー。
TOKIOの長瀬智也さんが主演をつとめた、池井戸潤さん原作の映画『空飛ぶタイヤ』の主題歌として起用されました。
大企業と中小企業との理不尽さが根底にはびこる映画の内容にぴったりな1曲でした。
社会ではいつくばって闘っていくとき、結局人間は1人なのかもしれません。
信じては裏切られ、理不尽さに押しつぶされ、ないものがあったりあるものがなかったり……。
そんな社会で孤独に闘う人たちへ、まさに愛を届けてくれるのが、この曲なのかもしれません。
裸の心あいみょん

人気シンガーソングライターあいみょんさんが歌う曲って、飾らない言葉が心に刺さって、好きな方はとても多いと思います。
本作は、恋に臆病になっている心にそっと寄り添ってくれるバラードなんですよね。
このまま一人なのかなと孤独を感じたり、幸せそうな誰かをうらやましく思ったり……。
そんな自分を隠さず、ありのままの心で誰かに愛されたいと願う切実な思いが歌われています。
この楽曲は2020年6月に10枚目のシングルとしてリリースされ、ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌としても話題になりました。
あいみょんさんらしいどこか懐かしいメロディが、恋に悩むあなたのつらさを優しく包み込んで、もう一度頑張ってみようかなという気持ちにさせてくれるはずです。
孤独を歌った名曲。一人の時に聴きたいJ-POP(21〜30)
孤独の太陽モノブライト

北海道出身のバンド、モノブライトのナンバー。
三浦春馬さん主演のドラマ『サムライ・ハイスクール』の主題歌として起用されました。
将来に向かって歩いていく道は、1人で歩いていくことが多いですよね。
そんなときでも太陽だけはその道を、何も言わずちゃんと照らしてくれている、と歌詞ではつづられています。
『孤独な太陽』とタイトルにあるように、太陽そのものもずっと1人で孤独に燃えていますよね。
太陽がそこにある限り、あなたは孤独ではないよと励ましてくれているようにも感じられますね!




