RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!

スポーツ観戦の際、選手の登場シーンを盛り上げる「登場曲」は、選手はもちろん、観客やテレビの向こうで応援する人々など、試合に関わるすべての人のテンションを上げてくれますよね。

どれもインパクトがあってかっこいい曲ばかりなので、普段自分がスポーツをするときややる気を起こしたいときに聴いている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、さまざまなスポーツで登場曲として使われている音楽を集めました。

多くの選手が採用しているおなじみの曲から最新曲まで、種目を問わず幅広く紹介しますので、お気に入りの1曲を見つけてみてくださいね。

スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!(71〜80)

彩~Aja~サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 彩~Aja~ [Official Music Video] Short ver.
彩~Aja~サザンオールスターズ

日本を代表するバンド、サザンオールスターズ。

青春を歌ったこの曲は、スポーツの登場曲としてぴったりです。

盛り上がりはそこまでではないのですが、歌詞が応援にぴったりです。

実際にプロ野球の登場曲としても使われていて、巨人の岡本和真選手など有名選手にも採用されています。

多彩なジャンルで名曲を残すサザン。

スポーツにもまた一つ名曲をつくりあげました。

FLASHPerfume

[Official Music Video] Perfume 「FLASH」
FLASHPerfume

2016年にロサンゼルス・ドジャースと契約し、メジャーリーガーとなった前田健太。

広島東洋カープでキャリアを積んだ彼らしく、2017年のシーズンからは広島出身のPerfumeの楽曲を登場曲にチョイスしています。

同郷のミュージシャンの楽曲は、気合を入れたいときにはもってこいですよね。

Romanticが止まらないC-C-B

この意外な曲を登場曲として使っていたのが、元プロボクサーで世界チャンピオンにもなった内藤大助選手です。

今の彼のテレビ番組でのヒョウキンな姿を観ていると、この曲も非常にキャラクターに合っていると思います。

ペガサス幻想MAKE-UP

Pegasus Fantasy – ペガサス幻想 OP 聖闘士星矢
ペガサス幻想MAKE-UP

元ホストという異色の経歴を持つイケメンレスラー、美月凛音。

女性ファンも多い彼、入場曲には1980年代に大人気だったアニメ「聖闘士星矢」のテーマ曲、「ペガサス幻想」です。

キラキラした彼のイメージにぴったりといえる楽曲です。

カタルシストRADWIMPS

RADWIMPS – カタルシスト [Official Music Video]
カタルシストRADWIMPS

2018年のFIFAワールドカップロシア大会で、フジテレビ系のテーマソングになったRADWIMPSの楽曲です。

スポーツの醍醐味が歌詞で表現されている作品で、たくさんのスポーツ選手を勇気づけました。

福岡ソフトバンクホークスの長谷川勇也などが登場曲として使っています。

おわりに

登場曲としてインパクトがあるだけでなく、聴いていてテンションが上がったりやる気がわいたりする魅力的な楽曲ばかりでしたね。

これからは、選手の登場曲や試合中に流れる曲にも注目しながら、スポーツ観戦を楽しんでみてはいかがでしょうか?

きっと今まで以上に、試合の記憶が心にはっきりと刻まれるはずです。