RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

スポーツの登場曲。トップアスリートたちが愛した応援ソング

スポーツを観戦するときには選手たちの登場曲で一気にテンションが上がりますよね。

使われているのがかっこいい曲ばかりなので、普段自分がスポーツをするときに聴いてテンションを上げたいという人も多いんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、さまざまなスポーツで登場曲として使われている音楽を紹介します!

昔から定番になっている曲はもちろん、最新の曲もそろっているので、ぜひあなただけのお気に入りの1曲を見つけてみてくださいね。

スポーツの登場曲。トップアスリートたちが愛した応援ソング(11〜20)

終わりなき旅Mr.Children

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
終わりなき旅Mr.Children

ずっと愛されている国民的グループMr.Children。

毎回ハートにグッとくる曲と歌声を聴かせてくれますね。

『終わりなき旅』もそのひとつ。

ミスチルはバラードの王様とも言えそうです。

サビと中間部の歌詞と歌声に涙した方もいらっしゃるのではないでしょうか。

時代を越えて受け継がれる名曲となりそうですね。

Hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
Hero安室奈美恵

2017年のリオデジャネイロオリンピックで、NHKのテーマソングになった曲です。

その後も多くのスポーツ選手に愛され、巨人の坂本勇人選手などが登場曲として使用しています。

壮大なサウンドが魅力的なナンバーです。

笑顔のループAAA

AAA / 「笑顔のループ」Music Video (short ver.)
笑顔のループAAA

大人気の男女混合ユニット、AAA。

生きていて起きるいろんなことを笑顔にかえていこうという、前向きなメッセージが込められた曲です。

登場曲として使われれば、会場全体が手拍子で盛り上がること間違いなし。

実際にプロ野球では、オリックスの西野選手、ロッテの加藤選手が使っています。

AAAファンで、ロッテ、オリックスが好きな方はラッキーですね。

パプリカFoorin

ソフトバンクホークスの松田宣浩選手など、多くの選手が登場曲として採用している米津玄師の『パプリカ』2020年に開催される東京オリンピックのNHKテーマソングにもなっています。

まさに、令和のスポーツ関連の名曲として、ふさわしい認知度を誇っています。

夢や花というスポーツにぴったりなワードも歌詞に入っており、人気、内容ともにスポーツの代表曲になりました。

ultra soulB’z

B’zは知らなくても、この曲は知っている。

そんな方も多いことでしょう。

ご存知『ultra soul』ボーカルのハイトーンボイスと、テクニカルのギターサウンドがたまらない曲です。

長年に渡って世界水泳のテーマソングに採用されています。

やはり見せ場は、ウルトソウル!

ハイ!

これ以上の認知度を誇るフレーズがあるでしょうか。

多くのプロ野球選手も使った不朽の名曲です。