RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!

スポーツ観戦の際、選手の登場シーンを盛り上げる「登場曲」は、選手はもちろん、観客やテレビの向こうで応援する人々など、試合に関わるすべての人のテンションを上げてくれますよね。

どれもインパクトがあってかっこいい曲ばかりなので、普段自分がスポーツをするときややる気を起こしたいときに聴いている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、さまざまなスポーツで登場曲として使われている音楽を集めました。

多くの選手が採用しているおなじみの曲から最新曲まで、種目を問わず幅広く紹介しますので、お気に入りの1曲を見つけてみてくださいね。

スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!(1〜10)

アポロポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『アポロ』MUSIC VIDEO
アポロポルノグラフィティ

壮大な宇宙への憧れをテーマに、ポルノグラフィティの名を世に知らしめたデビューシングルです。

月面着陸という偉業と、はるか未来への夢、そして太古から変わらない愛の形を探し続ける普遍性を描いた歌詞は、いつ聴いても色あせない魅力がありますよね。

この楽曲は1999年9月に発売され、テレビ番組『ここがヘンだよ日本人』のタイアップなどをへて大ヒット。

横浜DeNAベイスターズの石田健大投手が登場曲に使用したことでも知られています。

何か大きな挑戦を始めるときや自分を奮い立たせたいときに聴けば、無限の勇気を与えてくれるのではないでしょうか?

青い春back number

北海道日本ハムファイターズの捕手、郡司裕也選手が打席に向かう際に流している楽曲。

うまくいかない現実にもがきながら、不器用に明日へ向かおうとする青春の痛みと疾走感が描かれています。

郡司選手が「イチから頑張ろうと思った」という気持ちに重なるように、失敗を繰り返しても立ち上がる人の背中を強く押してくれますね。

この楽曲は2012年11月に7枚目のシングルとして発売された作品で、長澤まさみさん主演のドラマ『高校入試』主題歌にも起用されました。

勝負どころで聴けば、あなたの闘志を静かに燃やしてくれるでしょう。

Flying BAK-69

AK-69 – 「Flying B」(Official Video)
Flying BAK-69

横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手の登場曲として使われ話題となった本曲。

「はい上がってやる」「下剋上を狙うぞ」といった気持ちが伝わってくる、勝負ごととの相性抜群の楽曲ですね。

また、キャッチーなサビも登場曲としては必要な要素。

この曲が流れると、スタジアムの選手、観客が一体となっているのを感じられるのだとか。

スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!(11〜20)

Forever Young feat. UVERworldAK-69

遂にMV公開!! AK-69「Forever Young feat. UVERworld」(from 11月23日発売 AL『DAWN』)
Forever Young feat. UVERworldAK-69

ヒップホップ界のカリスマAK-69さんが、絶大な人気を誇るロックバンドUVERworldとタッグを組んだ強力なナンバーです。

「今この瞬間が、これからの人生で一番若い日」という熱いメッセージは、聴く者の闘争心を燃え上がらせてくれます。

本作は2016年11月に発売されたアルバム『DAWN』に収録され、ドラマ『会社は学校じゃねぇんだよ』の主題歌にも起用されました。

総合格闘家の朝倉海選手やソフトバンクの武田翔太選手など、多くのトップアスリートが勝負曲に選んでいることからも、そのパワーが伝わってきますね。

with youゆず

ゆず「with you」Music Video
with youゆず

バッハの無伴奏チェロ組曲をモチーフにした荘厳なストリングスで幕を開けるナンバーです。

ひとりではなく「君とともに」未来へ進むことの力強さを歌った応援ソングで、困難な道のりも大切な人と一緒なら乗り越えられるという、希望に満ちたメッセージが込められています。

ゆずがデビュー15周年を迎えた2012年5月にリリースされた作品で、日本生命のCMソングとしても広く知られていました。

読売ジャイアンツの小林誠司選手らが登場曲に採用しているように、大きな挑戦を前にしたあなたの背中を力強く押してくれるはずですよ!

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

WANIMAの曲は底抜けに明るいサウンドと、背中を押してくれる歌詞が印象的で、聴いていて楽しくなる曲が多いですよね。

気持ちを高めたいスポーツ選手たちからは人気のバンドの一つです。

この楽曲は千葉ロッテマリーンズの永野将司選手などが登場曲として使用しています。

君とつくる未来ケツメイシ

横浜DeNAベイスターズの度会隆輝選手が2打席目の登場曲として使用している心温まるナンバーです。

大切な人との出会いが未来へつながるという希望に満ちたメッセージが、穏やかなメロディにのせられていて印象的ですね。

本作は2011年1月に両A面シングルの1曲としてリリースされた作品で、アルバム『ケツノポリス7』にも収録。

東京電力のCMやドラマ挿入歌に起用されたほか、結婚式の定番曲としても親しまれています。