RAG Music
素敵な音楽
search

メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲

音楽を聴くとき、あなたは何を重要視していますか?

楽器をやっている方ならメロディや展開、ギターの音作りや各楽器のフレーズかもしれません。

一方で、落ち込んだときに励ましてくれる曲を聴きたい方や、恋愛ソングを聴きたいと思っている方は歌詞を重視して聴いているかもしれませんね!

この記事では、歌詞にたくさんのメッセージが込められた曲を紹介していきます!

シチュエーション問わず、あなたの胸にグッとくるようなメッセージ性の強い曲をピックアップしましたので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!

メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(66〜70)

赤夢波-KAMUNAMI-かりゆし58

かりゆし58が手掛け、甲子園番組のテーマソングに起用されているのが『赤夢波-KAMUNAMI-』です。

こちらは夏に夢に向かって全力を尽くす人たちを描いた応援ソング。

沖縄ならではの表現を取り入れながらエールを送っているのが聴きどころです。

ちなみに、2番では甲子園のその後と思われる歌詞が展開されているんです。

そのメッセージに球児ならずとも胸が熱くなるはずですよ。

やる気を出したい時や、青春を思い出したい時にぜひ。

君に琴音

琴音「君に」(Official Audio)
君に琴音

新潟県出身のシンガーソングライターである琴音さんが、2023年にリリースしたのが『君に』です。

資生堂のコマーシャル「アネッサ ドラえもんデザイン」のコマーシャルソングに起用されました。

ピアノとストリングスの音色が美しいバラードなんですよね。

つらい思いをして諦めることを覚えることで大人の階段を上る君、そんな君を暖かい気持ちで見守る自分を描いた歌詞がさまざまな感情を抱かせ胸に迫ります。

子供や友達、恋人などすべての大切な人に届けたい名曲です。

ひとちがいシユイ

【MV】ひとちがい / シユイ (Prod by 40mP)
ひとちがいシユイ

シユイさんの心に響く楽曲が完成しました。

本作は、自分の成長と周囲からの認識のズレを描いた力強いメッセージソングです。

「人違い」という言葉に込められた、変化を受け入れ前に進もうとする想いが胸を打ちます。

アルバム『be noble』に収録され、2024年5月に配信リリースされました。

40mPさんが手掛けた歌詞と曲調が、シユイさんの繊細な歌声を引き立てています。

新しい自分になりたいと願う人々の背中を優しく押してくれる1曲。

自分探しの途中にある方にぜひ聴いていただきたいですね。

BEAUTIFUL高橋優

高橋優 「BEAUTIFUL」リリックビデオ
BEAUTIFUL高橋優

身近な人の小さな心情の変化を読み取り、その人の支えになろうとする姿がイメージされる、高橋優さんの楽曲です。

アコースティックギターを中心としたやさしい雰囲気のサウンドで、言葉のあたたかさが強調されている印象です。

言葉が詰め込まれた語りかけられるような歌唱もポイントで、自分を支えてくれようとする言葉がしっかりと心に響いてきます。

楽曲に勇気をもらえるとともに、自分を支えてくれる身近な人、大切な人への感謝へも意識が向けられそうな内容ですね。

心が落ち込んだ時に、少しだけ前を向くきっかけを与えてくれそうな楽曲です。

ファンデーションの前にFirst Love is Never Returned

First Love is Never Returned『ファンデーションの前に』(Official Music Video)
ファンデーションの前にFirst Love is Never Returned

弾き語りから始まるこの曲は、北海道出身の5人組バンド、First Love is Never Returnedの魅力が詰まっています。

ボーカルのKazukiさんの「恋する歌声」が、ファンデーションを「感情や表情を含めた本当の自分を隠すためのもの」として描いた歌詞を優しく包み込みます。

2024年3月にリリースされたこの曲は、4月発売のアルバム『POP OUT! II』の先行シングル。

スタイリッシュで洗練された音楽性は、散歩やドライブのお供にぴったり。

多くのリスナーの心に寄り添う、共感できる歌詞が魅力的な1曲ですね。