メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
音楽を聴くとき、あなたは何を重要視していますか?
楽器をやっている方ならメロディや展開、ギターの音作りや各楽器のフレーズかもしれません。
一方で、落ち込んだときに励ましてくれる曲を聴きたい方や、恋愛ソングを聴きたいと思っている方は歌詞を重視して聴いているかもしれませんね!
この記事では、歌詞にたくさんのメッセージが込められた曲を紹介していきます!
シチュエーション問わず、あなたの胸にグッとくるようなメッセージ性の強い曲をピックアップしましたので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
- 歌詞がいい癒やしソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【歌詞が刺さる名曲】あなたの心を動かす珠玉のプレイリスト
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 【戦争の歌】戦争の悲惨さ、愚かさを歌った名曲
メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(41〜50)
未来へKiroro

Kiroroの2枚目のシングルとして1998年に発売されました。
中学校・高等学校の音楽の授業や合唱コンクールでもよく歌われ、卒業ソングとしても知られていますが、歌詞は母から受けた無償の愛、そして母への感謝にあふれた曲になっています。
聴く人の心に優しく響くメッセージソングです。
糸中島みゆき

大切な人との出会いと運命を、絹織物に使われる縦糸と横糸にたとえた名曲。
巡り合った人々とのかけがえのない絆が、やがて美しい布となり、誰かを温かく包み込むというすてきな物語を紡ぎ出す中島みゆきさんの珠玉の1曲です。
情感豊かなメロディと心に染み入る詩が見事に調和しており、聴く人の心を優しく包み込みます。
1992年10月にアルバム『EAST ASIA』で発表され、1998年にドラマ『聖者の行進』の主題歌として再び日の目を見ました。
Bank Bandによるカバーをきっかけに、結婚式の定番ソングとしても愛され続けています。
大切な人と一緒に、人生の節目を彩る思い出の1曲として、心に刻んでみてはいかがでしょうか?
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

miwaの19枚目のシングルとして2015年に発売されました。
TBS系テレビドラマ「コウノドリ」主題歌として書き下ろされた楽曲で、オリコン週間シングルチャートでは8位を記録しました。
命の誕生をテーマにした心温まる曲になっています。
流星群鬼束ちひろ

鬼束ちひろの6枚目のシングルとして2002年に発売されました。
テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「トリック2」主題歌に起用された曲で、自分の醜さを認めながらも人とのつながりを無視しては生きていけないという歌詞になっており、人との関わりの大切さを伝えている曲です。
虹ゆず

ゆずの通算29枚目のシングルとして2009年に発売されました。
日本生命の企業イメージCMソングに起用され、浅田真央や上村愛子など多くのアスリートの感動の映像とともに流れたことで話題となりました。
圧倒的なスケール感と勇気を与えてくれる前向きな歌詞が心に響く曲です。
LetterSHE’S

大切な人と過ごす日々の中で感じる素直な気持ちに向き合う『Letter』。
ピアノの音色を取り入れたロックサウンドを届けるバンド、SHE’Sが2019年にリリースしました。
日常生活に寄り添うような、温かみのあるサウンドが一定のリズムで展開。
相手との距離が近づくほど、うまくいかなくなる人間関係の様子が歌われています。
ゆったりとしたバンド演奏とともに響く、ボーカルの井上竜馬さんの優しい歌声が切ない感情に寄り添うでしょう。
エモーショナルな場面を背景にしたTikTokの動画に使用されることが多い楽曲です。
落ち込んだ心に勇気をくれる、メロディーや歌詞に耳を傾けてみてくださいね。
ヒーローFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSの11枚目のシングルとして2009年に発売されました。
日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」「ズームイン!!サタデー」秋のテーマソングに起用された曲で、CDジャケットとPVにはアナウンサーの羽鳥慎一が起用されました。
家族のために働く「お父さん」に送る応援歌となっています。