メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
音楽を聴くとき、あなたは何を重要視していますか?
楽器をやっている方ならメロディや展開、ギターの音作りや各楽器のフレーズかもしれません。
一方で、落ち込んだときに励ましてくれる曲を聴きたい方や、恋愛ソングを聴きたいと思っている方は歌詞を重視して聴いているかもしれませんね!
この記事では、歌詞にたくさんのメッセージが込められた曲を紹介していきます!
シチュエーション問わず、あなたの胸にグッとくるようなメッセージ性の強い曲をピックアップしましたので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
- 歌詞がいい癒やしソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【歌詞が刺さる名曲】あなたの心を動かす珠玉のプレイリスト
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 【戦争の歌】戦争の悲惨さ、愚かさを歌った名曲
- 悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(86〜90)
女でいたい浜野はるき

浜野はるきさんの楽曲は、女性の等身大を切り取った歌詞で人気を博しています。
この曲では、長い人生の中で自分自身のために生きることの大切さが強調されており、浜野さん自身の強い信念が込められていますね。
2024年1月にリリースされたこの曲は、6ヶ月にわたる連続リリース企画の第3弾として発表されました。
プロデューサーのCHIHIROさんとの共作で書き下ろされ、周りに気を使って本当に言いたいことを言えない人々を励ますパワフルなポップチューンとして仕上がっています。
自分らしく生きたいと思っている方や、自己実現を目指している方におすすめの1曲です。
MIRAI湘南乃風

音楽に心のより所を求める私たち音楽ファンの味方、湘南乃風の1曲です。
エネルギッシュなレゲエサウンドと力強いメッセージが詰まったこの曲、聴いているとどんどんと心に力がみなぎってくるのがわかると思います。
アルバム『2022 〜Time to Shine〜』に収録された本作は、2022年7月にリリースされました。
困難を乗り越え、仲間と共に未来を切り開いていく姿が描かれており、湘南乃風らしい熱いパフォーマンスが光ります。
落ち込んだときや励ましが必要なとき、この曲を聴けばきっと元気をもらえるはずです。
たそがれロマン湯原昌幸

いちばんいい時を讃える、大人のロマンが詰まった1曲。
長年第一線で活躍する湯原昌幸さんの60周年記念シングルとして、2024年3月にリリースされました。
夕暮れ時の穏やかな愛を題材に、人生の真の価値を見つめ直す思いが込められています。
ハスキーな歌声が、リアルで甘い詞と切なく優しいメロディを引き立てています。
本作は、4曲入りの特別仕様で1,700円。
湯原さんの喜寿を記念する意味深い一枚です。
人生の岐路に立つ方、大切な人との時間を噛みしめたい方におすすめ。
聴くたびに心に沁みる、珠玉のバラードですよ。
ネクターMOROHA

アコースティックギターのみのバッキングに乗せた強烈なメッセージ性のラップで支持を集めているラップグループ、MOROHA。
魚乃目三太さんとのコラボレーションしたMVも注目を集めた4作目の配信限定シングル曲『ネクター』は、MCを務めるアフロさんの家庭環境を描いたリリックがリアルなストーリーが心を震わせますよね。
きれいごとだけではないリアルな家族像と、それでも愛を感じさせるメッセージは、多くの方がご自身の人生と重ね合わせてしまうのではないでしょうか。
センチメンタルなギターの音色も心地いい、何度も聴き返したくなるナンバーです。
光宮川大聖

YouTubeへの動画投稿がきっかけでデビューしたシンガーソングライター、宮川大聖さん。
彼がリリースしエモいと話題になっているのが『光』です。
こちらは失ってしまった大切な人や、その人との思い出を星に例える歌詞に仕上がっています。
ピアノのシンプルな感想で緩急を付けるなど、ドラマチックな構成にも注目しつつ聴いてみてください。
それからあえて暗闇で撮影されているMVも必見です。
その演出も含めてエモいですね。