RAG Music
素敵な音楽
search

メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲

音楽を聴くとき、あなたは何を重要視していますか?

楽器をやっている方ならメロディや展開、ギターの音作りや各楽器のフレーズかもしれません。

一方で、落ち込んだときに励ましてくれる曲を聴きたい方や、恋愛ソングを聴きたいと思っている方は歌詞を重視して聴いているかもしれませんね!

この記事では、歌詞にたくさんのメッセージが込められた曲を紹介していきます!

シチュエーション問わず、あなたの胸にグッとくるようなメッセージ性の強い曲をピックアップしましたので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!

メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(61〜65)

君が追いかけた夢GACKT

GACKT通算13枚目のシングルとして発売され、WOWOWヨーロッパサッカーのイメージソングとして起用されました。

夢を追いかけている人すべてに勇気を与えるようなGACKTらしい疾走感あふれるサウンドになっており、GACKTの曲の中でも前向きなメッセージソングです

紙一重Uru

【Official】Uru 『紙一重』 TVアニメ「地獄楽」エンディングテーマ
紙一重Uru

はかなさを内包した透明感のある歌声でファンを魅了しているシンガーソングライター、Uruさん。

テレビアニメ『地獄楽』のエンディングテーマとして書き下ろされた4作目の配信限定シングル曲『紙一重』は、ストリングスをフィーチャーしたセンチメンタルなアンサンブルが心に響きますよね。

大切な人の幸せを願う歌詞のメッセージは、聴き手の胸を締め付けるような切なさにあふれていますよね。

エモーショナルな歌声で紡がれるメロディーが心地いい、ずっと聴いていたくなるナンバーです。

最期の川CHEMISTRY

CHEMISTRYの通算22枚目のシングルとして2007年に発売されました。

松竹配給映画「象の背中」主題歌に起用された曲で、作詞は秋元康が手掛けました。

「死」をもとに普遍的な愛を唄ったバラードソングで、「死」について「家族」について深く考えさせられる曲になっています。

DIVE TO BLUEL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel-Dive To Blue 「Shibuya Seven Days」
DIVE TO BLUEL'Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel の9作目のシングルとして1998年に発売されました。

メンバー出演の「NTTパーソナル関西」CMソング、およびTBS系番組「特捜!芸能ポリスくん」エンディングテーマに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

自分で自分の境界線を作るのではなく、やりたいことは挑戦していくことが大切なんだと教えてくれている曲です。

らいおんハートSMAP

SMAPの32枚目のシングルとして2000年に発売されました。

草彅剛主演の日本テレビ系ドラマ「フードファイト」主題歌に起用された曲で、歌詞は男性から女性への思いを表しており、「ライオンのオスが命がけで必死にメスを守る姿」をモチーフとして脚本家の野島伸司が作詞を手掛けた曲です。