RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

勉強に集中できる曲。勉強がはかどる音楽

学校のテストや入試、資格の試験など、勉強しなければいけない場面はたくさんあると思います。

そんなとき、あなたは音楽を聴きながら勉強する派ですか?

「ながら勉強」はよくないという情報を耳にすることもありますが、無音状態よりも集中できると感じる方も多いはず。

そこで、この記事では、そんな勉強のお供になる音楽をたっぷりと紹介します。

定番のクラシックやジャズ、アンビエントなどのボーカルのない曲はもちろん、1/fゆらぎを含むといわれる癒やしのJ-POPシンガーの曲まで幅広く紹介していきますね。

それでは、あなたの勉強のお供を見つけてください。

勉強に集中できる曲。勉強がはかどる音楽(21〜30)

アヴェ・マリアCharles Francois Gounod

グノー「アヴェ・マリア」 Gounod “Ave Maria”
アヴェ・マリアCharles Francois Gounod

キリスト教の聖母マリアに向けられた祈祷曲であるこの『アヴェ・マリア』も時の流れや歴史を感じ、リラックスできる曲のうちの一つだと思います。

子供の頃にこの曲をよく聴いた人もいるかもしれません。

宗教色はあれど、楽曲の素晴らしさはボーダレスで、その悠久なメロディやリズムは、勉強にどんどんと没入していけそうな響きがあります。

So WhatMiles Davis

Miles Davis – So What (Official Video)
So WhatMiles Davis

アメリカの伝説的なトランペット奏者Miles Davis。

ジャズ好きなら誰もが知っている有名な奏者です。

彼の楽曲はどれも色気があり、ムーディーにその場の雰囲気を彩ってくれるものばかりです。

やはり勉強中も、無音ではなんだか味気がない、勉強の時にこそムードが必要だ!!という方にはぜひ聴いていただきたいナンバーです。

勉強に集中できる曲。勉強がはかどる音楽(31〜40)

ブランデンブルク協奏曲第3番J.S.Bach

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第3番 BWV 1048 / J.S.Bach: Brandenburg Concerto No. 3 in G major BWV 1048
ブランデンブルク協奏曲第3番J.S.Bach

華麗な弦楽器の響きと豊かな抑揚が印象的な、18世紀ドイツを代表する音楽家バッハの代表作です。

3群の弦楽器が奏でる喜びに満ちた旋律は、勉強の気分転換にピッタリ。

緻密な対位法と豊かなハーモニーが心地よく、集中力を高めてくれます。

1721年3月にブランデンブルク辺境伯に献呈された本作は、弦楽器のみによる編成ながら、まるで天上の音楽のような気高さを感じさせます。

長時間の学習や読書のお供として、静かに心を整えたいときにオススメです。

最後の雨Ms. OOJA

Ms.OOJA – 最後の雨 (ALBUM VERSION)
最後の雨Ms. OOJA

1992年リリースの中西保志の2枚目のシングルで、離れていく恋人に対するどうしようもない気持ちを歌ったこの曲は、現在まで多数のアーティストによりカバーCDが発売されています。

女性のアーティストによるカバーは非常に珍しく、まっすぐな発声とのびやかな高音に感情がのった歌声は聴いていてとても集中力が上がりそうですね。

LaurentechSPECIAL OTHERS

SPECIAL OTHERS – Laurentech (野音 2020)
LaurentechSPECIAL OTHERS

高校の同級生で結成され、夏フェスの常連としても知られている4人組ジャムバンド、SPECIAL OTHERS。

2ndアルバム『QUEST』に収録されている楽曲『Laurentech』は、メンバーそれぞれの卓越した演奏技術に裏打ちされたアンサンブルが心地いいですよね。

軽快なビートとやわらかいサウンドは、勉強を始める前に心を落ち着かせてくれるのではないでしょうか。

9分を超える楽曲であることから集中する時間にもぴったりの、勉強前の時間を彩ってくれるナンバーです。

だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『だから、ひとりじゃない』Music Video Short Ver.
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

「明るい曲でテンションを上げて勉強にのぞみたい」という方にオススメなのが、高校生にも人気のボーカルグループLittle Glee Monsterのこの曲。

受験勉強の応援ソングとしても人気のあるこの曲は、「勉強だって1人ではないんだ」と気づかせてくれるんです。

確かに、毎日勉強をするのはほかでもない自分ですし、当日の解答用紙を埋めるのも自分です。

しかし、同じように目標に向かって努力を重ねる友人が居ることに気づけば、少し心強い気持ちになりませんか?

この曲はそうした大切なことを教えてくれます。

決意の朝にAqua Timez

Aqua Timez『決意の朝に』Music Video(映画「ブレイブ ストーリー」主題歌)
決意の朝にAqua Timez

試験の日の朝はドキドキと不安でいっぱいになる方も多いのではないでしょうか?

そんなこの曲のタイトルのような決意の朝を迎えるあなたにオススメなのがAqua Timezのこのナンバー。

宮部みゆきさん原作の小説を映画化した『ブレイブ ストーリー』の主題歌に起用されました。

試験までに学校や塾の先生、先輩や友達、そして家族など支えてくれる人はたくさんいるけれど、いざ試験を受けるのは自分1人。

それを孤独に感じてしまうかもしれないけれど、今日という日まで頑張ってきた自分を信じて今日の試験を頑張ろうという思いになれる曲です。